Top > 祝膳のアネット[ニューイヤー]

祝膳のアネット[ニューイヤー]
HTML ConvertTime 0.054 sec.
分類チップ
キャラクター
ノーマル解放
祝膳のアネット[ニューイヤー].png
※クリックで拡大
祝膳のアネット[Sニューイヤー].png
※クリックで拡大
レア12
属性闇力.png
コスト26
クラスボーナスレンジャー.pngテクター.png
illustrated byPSO2アートワークチーム
CV-
チップ名Lv(M)属性(M)HP(M)CP(M)必要解放素材
祝膳のアネット[ニューイヤー]50闇力.png 9027515リリーパ観測素子.pngリリーパ超常素子.png破損したダーカーコア.pngダーカーコア.pngフォトン活性因子.png
祝膳のアネット[Sニューイヤー]70闇力.png 11736121
特装80闇力.png 13043227フォトンデンサ・A型.png×22フォトンデンサ・B型.png×22フォトンデンサ・C型.png×4フォトン集積回路・闇.png×2フォトン演算プロセッサA型・闇.png×1
90闇力.png 14450434フォトンデンサ・A型.png×25フォトンデンサ・B型.png×25フォトンデンサ・C型.png×8フォトン集積回路・闇.png×4フォトン演算プロセッサA型・闇.png×2
100闇力.png 15957742フォトンランジスタ・A型.png×24フォトンランジスタ・B型.png×24フォトン集積回路・闇.png×6フォトン演算プロセッサA型・闇.png×3

アビリティ Edit

乗算グループ2N枠
SP効果ダメージ量アップ
リンクスロット装備したチップのCPを35%増加する。
リンクコスト2
チップ特装①(最大Lv10)このチップのアビリティ②の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:70%)
チップ特装②(最大Lv10)このチップのアビリティの消費CPをプラグLvに応じて減少する。(最大:20)
チップ特装③(最大Lv10)このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:40)
アビリティA.Lv123456789(M)

アクティブ

消費CP403836343230282624
謹賀新年いただきます ①HPを全回復する。
 ②自身のHP残量が多いほど攻撃力を極度に増加する。
 ③一定ダメージを防ぐ効果をHPに上乗せする。
 ④HPが最大の場合敵から受けるダメージを大きく軽減する。
 [効果時間]長い時間
効果時間60秒②基本攻撃力
(HP最大時)
+100%
(+290%)
+100%
(+300%)
②攻撃力
増加率
残HP(%)
×1.9
残HP(%)
×2.0
③HP
シールド
50%④ダメージ
軽減率
-70%
謹賀新年いただきます+ ①HPを全回復する。
 ②自身のHP残量が多いほど攻撃力を極度に増加する。
 ③一定ダメージを防ぐ効果をHPに上乗せする。
 ④HPが最大の場合敵から受けるダメージを大きく軽減する。
 [効果時間]長い時間
効果時間70秒②基本攻撃力
(HP最大時)
+100%
(+310%)
+100%
(+320%)
②攻撃力
増加率
残HP(%)
×2.1
残HP(%)
×2.2
③HP
シールド
50%④ダメージ
軽減率
-70%

※攻撃力の部分はまだ暫定です。要検証。

アビリティ解説 Edit

2025年のニューイヤースクラッチの新規実装チップにして新枠、ありそうでなかった自身のHPの残量を参照する効果。

期間限定効果 Edit

  • タワークエスト 2024年12月25日(水)定期メンテナンス終了~2025年01月08日(水)定期メンテナンス開始
    • 2025年01月01日(水)0:00~2025年01月08日(水)定期メンテナンス開始
      期間限定効果ブロッククリア報酬数アップ タワークエストでブロッククリアの報酬数を1個増加する。(クエストリタイア時は無効)※自分のみ効果発動

入手方法 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 26コスト帯ではかなり倍率が高めというか闇染めで使える中ではトップクラスでは? -- 2025-01-08 (水) 15:48:36
    • タワーだとエルダーペイン、限チャレ極討ならアクティブチップという高い壁がなあ -- 2025-01-13 (月) 09:58:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

改行は基本的に非推奨となっています。不必要な改行はできる限り控えてください。理由はコメント欄における改行についてをお読みください。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は禁止。
コメントアウトの対象になります(編集時は理由を併記しましょう)。誹謗中傷・煽りに対する誹謗中傷・煽り返しも禁止します。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS