Top > ユピテルトゥルス


|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|>|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|>|[[チップ]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):CENTER:100|CENTER:110|CENTER:110|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#FC2):COLOR(#000):分類|>|>|[[チップ]]|
|~|>|>|[[ウェポノイド]]|
|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c
||ノーマル|解放|真解放|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:110|c
||&attachref(./ユピテルトゥルス.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./ユピテルトゥルス2.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./ユピテルトゥルス_3.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|
|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):CENTER:|c
||ノーマル|解放|真・解放|
|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):100|>|>|CENTER:110|c
||No.2508|No.2509|No.2510|
|~|&ref(./ユピテルトゥルス.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&ref(./ユピテルトゥルス2.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&ref(./ユピテルトゥルス_3.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|
|レア|>|>|BGCOLOR(#DAD):13|
|属性|>|>|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|
|属性|>|>|&ref(素材/雷力.png,nolink);|
|コスト|>|>|34|
|クラスボーナス|>|>|&ref(画像置場/テクター.png,nolink);&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink);|
|クラスボーナス|>|>|&ref(素材/テクター.png,nolink);&ref(素材/バウンサー.png,nolink);|

|BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|100|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):100|100|c
|illustrated by|woonak|
|CV|蒼井翔太|

|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c
|BGCOLOR(#DDD):|CENTER:39|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:40||c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h
|ユピテルトゥルス|50|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 123|310|20|&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ超常素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ超常素子.png,nolink,50%);|
|&color(Maroon){''峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};|70|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 141|438|25|~|
|&color(Maroon){''真・峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};|90|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 163|580|33|&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50%);|
|''特装''|100|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 177|652|40||
|~|110|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 192|725|48||
|~|120|&ref(画像置場/雷力.png,nolink); 208|849|57||
|ユピテルトゥルス|50|&ref(素材/雷力.png,nolink); 123|310|20|&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ変成素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ超常素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ超常素子.png,nolink,50x50);|
|&color(Maroon){''峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};|70|&ref(素材/雷力.png,nolink); 141|438|25|~|
|&color(Maroon){''真・峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};|90|&ref(素材/雷力.png,nolink); 163|580|33|&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/リリーパ核心体素子.png,nolink,50x50);|
|''特装''|100|&ref(素材/雷力.png,nolink); 177|652|40|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);x20 &ref(素材/フォトン集積回路・雷.png,nolink,50x50);x4 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・雷.png,nolink,50x50);x2 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・雷.png,nolink,50x50);x1|
|~|110|&ref(素材/雷力.png,nolink); 192|725|48|&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトン集積回路・雷.png,nolink,50x50);x6 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・雷.png,nolink,50x50);x3 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・雷.png,nolink,50x50);x2|
|~|120|&ref(素材/雷力.png,nolink); 208|799&br;(849~&br;1299)|57|&ref(素材/フォトンランジスタ・A型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンランジスタ・B型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトン集積回路・雷.png,nolink,50x50);x8 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・雷.png,nolink,50x50);x4 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・雷.png,nolink,50x50);x3|

*アビリティ [#ability]

|CENTER:160|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):乗算グループ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[F枠>チップ#ycee76bc]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SP効果|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(PINK):ダメージ量アップ|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):解放能力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクスロット|>|>|>|>|>|>|>|>|>|装備したサポートチップの発動率が25%上昇する。|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクコスト|>|>|>|>|>|>|>|>|>|1|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装①(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:160%)|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装②(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:60)|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装③(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのHPをプラグLvに応じて上昇する。(最大:500)|
|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):CENTER:140|CENTER:|c
|乗算グループ|[[F枠>チップ#F_waku]]|
|SP効果|BGCOLOR(PINK):ダメージ量アップ|
|BGCOLOR(#333):COLOR(#FFF):CENTER:|CENTER:|c
|解放能力|-|
|リンクスロット|装備したサポートチップの発動率が25%上昇する。|
|リンクコスト|1|
|チップ特装①(最大Lv10)|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:160%)|
|チップ特装②(最大Lv10)|このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:60)|
|チップ特装③(最大Lv10)|このチップのHPをプラグLvに応じて上昇する。(最大:500)|

|CENTER:140|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)|>|>|>|>|>|h
|CENTER:BGCOLOR(#FFF):&br;''サポート''&br;&br;|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小++|小++|小++|小++|中|>|>|>|>|>|
//|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|
//|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|||||||||||
|BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):|h
|CENTER:BGCOLOR(#FFF):''サポート''|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小++&br;(30%)|小++&br;(33%)|小++&br;(36%)|小++&br;(39%)|中&br;(42%)|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):|
|雷鋭の無双逆鱗斬|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①威力を絶大に増加する。&br; ②ボス戦とタワークエストで装備中の雷属性チップの枚数に応じて①の効果の威力をさらに超絶に増加する。&br; ③リンクスロットに装備したチップの属性が雷属性の場合チップ発動時のアビリティ効果時間を延長する。&br; ④このチップを装備中は雷属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力|+130%|BGCOLOR(PINK):+140%|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;(/+1枚)&br;(最大)|+40%&br;(+240%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;(風属性)|半減|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力&br;(+②最大)|+130%&br;(+370%)|BGCOLOR(PINK):+140%&br;(+380%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;増加率|+40%&br;/枚|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間延長|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;減少率|半減&br;(&ref(素材/雷力.png,nolink,10x10);雷属性)|
|&color(Maroon){''雷鋭の無双逆鱗斬+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①威力を絶大に増加する。&br; ②ボス戦とタワークエストで装備中の雷属性チップの枚数に応じて①の効果の威力をさらに超絶に増加する。&br; ③リンクスロットに装備したチップの属性が雷属性の場合チップ発動時のアビリティ効果時間を延長する。&br; ④このチップを装備中は雷属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力|+150%|BGCOLOR(PINK):+160%|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;(/+1枚)&br;(最大)|+40%&br;(+240%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;(風属性)|半減|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力&br;(+②最大)|+150%&br;(+390%)|BGCOLOR(PINK):+160%&br;(+400%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;増加率|+40%&br;/枚|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間延長|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;減少率|半減&br;(&ref(素材/雷力.png,nolink,10x10);雷属性)|
|&color(Maroon){''雷鋭の無双逆鱗斬++''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①威力を絶大に増加する。&br; ②ボス戦とタワークエストで装備中の雷属性チップの枚数に応じて①の効果の威力をさらに超絶に増加する。&br; ③リンクスロットに装備したチップの属性が雷属性の場合チップ発動時のアビリティ効果時間を延長する。&br; ④このチップを装備中は全属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力|+170%|BGCOLOR(PINK):+180%|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;(/+1枚)&br;(最大)|+40%&br;(+240%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;(全属性)|半減|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①威力&br;(+②最大)|+170%&br;(+410%)|BGCOLOR(PINK):+180%&br;(+420%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②威力&br;増加率|+40%&br;/枚|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③効果&br;時間延長|+10秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):④コスト&br;減少率|半減&br;(全属性)|

*アビリティ解説 [#exp]

#br
#include(チップ/個別挿入用/F枠,notitle)

#br
元ネタ武器 : &ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);[[ユピテルトゥルス>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%A6%E3%83%94%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%82%B9]] &size(11){(PSO2Wiki)};

*期間限定効果 [#emr_effct]

-(1)緊急イベント「熱砂を駆ける兵器」期間内に発生する、すべての緊急クエストのエネミー討伐時に獲得できる報酬数を2個に増加する。
-(2)緊急イベント「熱砂を駆ける兵器」期間内に発生する、すべての緊急クエストで攻撃力を劇的に強化する。
--期間:2019年9月25日(水)~2019年10月2日(水)

-[[緊急クエスト「跳梁せし氷嵐の獣」発生!>https://pso2.jp/es/players/news/?id=9290]] 2025年07月24日(木)~ 2025年07月29日(火)
|BGCOLOR(navy):COLOR(#FF0):LEFT:|LEFT:|c
|レアドロップ確率アップ|緊急指令「跳梁せし氷嵐の獣」でレアドロップの獲得確率が上昇する。(クエストリタイア時は無効)※自分のみ有効|
|討伐報酬数アップ|緊急指令「跳梁せし氷嵐の獣」でボス討伐時報酬の数が2個になる。(クエストリタイア時は無効)※自分のみ有効|

*入手方法 [#get]

-[[esスクラッチ・メダルスクラッチ>esスクラッチ・メダルスクラッチ]]
--[[ナティブシパッド with ギレスヴァイエン>http://pso2.jp/es/players/news/?id=6135]]【初回】
--[[「雷闇のサバイバル」>https://pso2.jp/es/players/news/?id=9276]] 2025年07月16日(水)メンテナンス終了~ 2025年07月30日(水)メンテナンス開始

*履歴 [#history]

-[[9/25 アップデート内容のお知らせ>https://pso2.jp/es/players/news/?id=6138]]
--[[新スクラッチ配信!>https://pso2.jp/es/players/news/?id=6138#1]]
---[[「ナティブシパッド with ギレスヴァイエン」>https://pso2.jp/es/players/news/?id=6135]] 2019年09月25日(水)メンテナンス終了 ~ 2019年10月02日(水)メンテナンス開始 &color(red){''終了''};
---2019年09月25日(水) &color(Maroon){''ユピテルトゥルス''}; がチップとして実装される。
--[[ゲームバランス調整と機能更新>https://pso2.jp/es/players/news/?id=6138#a-x]]
---2019年09月25日(水) &color(Maroon){''真・峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''}; にチップ特装が実装される。

*チップ研究所のセラフィノート [#w7c21bcf]

-ユピテルトゥルス
|こちらは&br;チップの新技術によって生まれた&br;新世代のチップ「ウェポノイドチップ」&br;のひとつです。|
|このチップは、飛翔剣の&br;「ユピテルトゥルス」が&br;元になっています。&br;閉じ込めている雷が&br;激しく放電されているらしいです。|
|アビリティは&br;「雷鋭の無双逆鱗斬」。|
|ジャストアタック時&br;威力が増加されます。&br;ボス戦とタワークエストでは&br;装備中の雷属性のチップの数に応じて&br;この威力がさらに増加されます!|
|さらにさらに、リンクスロットに&br;装備したチップが雷属性の場合&br;チップ発動時のアビリティ効果時間を&br;延長します!|
|★13チップの特徴として&br;このチップを装備した時に&br;雷属性の必殺技・法術の&br;チップコストが減少します!|
|ユピテルトゥルスさんは騎士です!&br;任務を確実にこなし、騎士団からの&br;期待も非常に大きいようですね。&br;ただ、任務のためなら犠牲も仕方なし&br;というところもあるようです・・・・・・|

-&color(Maroon){''峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};
|チップが解放されアビリティが&br;「雷鋭の無双逆鱗斬+」に&br;なりました!&br;性能もより強化されていますよ!|
|ですが、このチップは&br;まだ力を秘めているようです。&br;さらなる解放が可能と思われます!|
|ユピテルトゥルスさんは帯電体質のため&br;周囲の電気を集めて放てるそうです。&br;怒っても放電してしまうのだとか。&br;だから、怒らない努力をしているものの&br;元が短気らしく・・・・・・よく放電してます。|

-&color(Maroon){''真・峻烈の騎士 ユピテルトゥルス''};
|チップが真・解放されアビリティが&br;「雷鋭の無双逆鱗斬++」に&br;なりました!&br;性能もさらに強化されていますよ!|
|真・解放した★13チップは&br;全属性の必殺技・法術の&br;チップコストが減少します!|
|ユピテルトゥルスさんは、同じ騎士の&br;ライトニングエスパーダさんを&br;よきライバルと思ってるみたいです。&br;彼の実力は認めているものの&br;負けたくない相手なんだそうです。|
|お互いに高め合える関係なんですね!&br;ライバルだからと対立するわけではなく&br;むしろ仲は良いようですよ。&br;正反対な性格みたいなのに&br;気が合うなんて、面白いですね。|

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10)

#include(コメントについての注意,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS