PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
PSO2連動
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*連動方法 [#sd68de2c]
**スマホ版PSO2esのデータを、PC/Vita版PSO2に連動させる場合...
+予めSEGA IDを用意しておくと連動がスムーズに行なえます。
公式サイトより案内に従ってSEGA IDを取得(新規登録)してくだ...
SEGA ID公式サイト> https://gw.sega.jp/
IDの登録が終わったらPSO2の利用登録をしましょう。
+スマホ版PSO2esのロビー画面右下の「連動」を選択します。
+「今すぐ連動する」を選択します。
+「次へ」を選択します。
+SEGA IDがすでにある場合は「次へ」、ない場合は「SEGA IDを...
+Ship(ゲームサーバー)を選択します。PC/Vita版PSO2では、異...
友達と一緒に遊びたいといった場合は、同じShipを選択してく...
&color(Red){ここで選択したShipを忘れないようにしてくださ...
+SEGA IDとパスワードを入力し「ログイン」を選択します。
+プレイヤーIDネームを設定し、「送信」を選択します。
プレイヤーIDネームとは、各プレイヤーを判別するためのもの...
同じSEGA ID内のすべてのキャラクターで共通して利用する名前...
&color(Red){※通常のPC利用では滅多に使わないような一部の特...
&color(Red){ 一般的な記号ならば大丈夫ですが、‹機種依存文...
+プレイヤーIDネームまで設定が終わったら、いよいよ連動開始...
「キャラクター連動開始」をタップすると処理が開始されます...
+連動が完了したら、いよいよPC/Vita版PSO2の世界へ突入しま...
+PC/Vita版PSO2を起動しShip選択画面まで画面を進めたら、先...
このとき、&color(Red){「新しくゲームをプレイする」を選ば...
+SEGA IDを入力してログインします。
+以降の操作は、案内に従ってプレイしてください。
(これを書いた編集者もこの先は知らないのです。SEGA ID入力...
#br
疑問点
-PC/Vita版PSO2のお友達招待コードを打ち込む画面はある?
--PC/Vita版PSO2から連動なしで始める場合、1体目キャラクタ...
-キャラクター作成前のムービー(「オラクル それは、惑星間を...
#br
**PC/Vita版PSO2のデータを、スマホ版PSO2esに連動させる場合...
+予めPC/Vita版PSO2側で何か操作する必要はありません。
+PSO2esを起動すると、初回起動時に「初めてプレイする」「フ...
「ファンタシースターオンライン2をプレイしている」を選択し...
この選択肢は、初回起動時にしか表示されません。
+Shipを選択し、PC/Vita版PSO2で利用しているSEGA IDを入力し...
+キャラクターを選択し連動完了です。
*連動内容 [#nede8e5c]
**PSO2連動 メニュー [#zbf35294]
:PSO2es倉庫&aname(PSO2es_Storage);|
2016年01月27日実装。
PSO2(PC/PS4/Vita)とPSO2esどちらからでも出し入れできる倉庫。
200枠。PSO2es最終ログイン日から30日間利用可能。
::チップ倉庫|
これは連動要素ではないが便宜上ここに記す、チップのみ預け...
初期状態では100枚まで預ける事ができ、350ACで50枠ずつ拡張...
アカウント共有ではなく、キャラ毎に拡張する必要がある。
:マイショップ|
2015年04月22日実装。
#br
PSO2es側からPSO2のマイショップ操作ができる。 &color(Red)...
#br
''*''商品検索
''**''詳細検索
PSO2と同じレイアウトで検索選択ができるモード
''**''簡易検索
項目ごとの大まかな検索ができるモード、(探したい...
''**''検索履歴
過去に検索したものを再検索できる。(詳細検索の項...
''***''購入する
// %%''プレミアムセット期間中のみ利用可能。''%% ([...
非プレミアムセット:''1回購入するごと''に「PSO2es...
プレミアムセット期間中:利用券、メダルは不要。
さらに、★10~★12の購入には各購入パスが必要、入手...
// &size(11){つまり、無課金で出来るのは検索までと...
''*''出品する
''プレミアムセット期間中のみ利用可能。''
&color(Red){''※本家側で「マイショップ出店3日」お...
%%さらに、''1回出品するごと''に「PSO2esマイショッ...
([[2015年10月14日のアップデート>http://pso2.jp/es...
「PSO2esマイショップ利用券」はACショップ(3枚50AC...
&color(Red){この「マイショップ利用券」はPSO2esだ...
''*''取り下げる
出品しているものをアイテムパックに取り下げる。
''*''売り上げ確認
売り上げメセタを回収する。
:マグ育成|
PSO2で使用するマグへ餌をやることができる。
同期されるタイミングは「ログイン時」、「ログアウト時」、...
:[[ペット育成]]|
PSO2esからペットの育成ができる。
与えられる餌はアイテムパック内にあるエッグかPSO2esのチッ...
サモナーに若干の経験値がはいる。
:[[クイック探索]]|
特定エリアのアイテムを入手できる。
アルティメットクエストのナベリウスとリリーパ。
フリークエストの黒の領域探索。
ギャザリングの森林・遺跡・海岸・東京。
:[[コレクトサーチ]]|
PSO2でセットしているコレクトシートを進めることができる。
どのシートを進めるかは選ぶことができるが、どのゲージが伸...
(伸ばしたいゲージ以外を100%かコンプリートにしておけば残っ...
100%になったらPSO2側で拾う必要がある。
配信期間の終了したシートは対象外。
:受取カウンター|
PSO2にログインしなくても、エクストリームパス・カジノコイ...
**各種連動要素 [#id23dd41]
:装備品|
武器・防具・コスチュームは共有。アクセサリは1番のみ表示さ...
アクセサリの一部は非対応。(連動可能なものはPSO2側のエステ...
&color(Red){特殊能力、潜在能力、セット効果は反映されない(...
ちなみにこれらesでは反映されない項目は、PSO2と非連動の場...
#br
武器・防具はアイテムパック内の物のみが使用できる。
クラス・装備条件・レベルなどの制限はなく、すべて装備でき...
但し、代わりに「習熟」というパラメーターが%で設定してあり...
場合によってはレベルキャップを超えるレベルを要求されるこ...
ユニットは、全てステルス表示仕様。
コスチュームに関してはPSO2仕様コスチュームのみ反映される...
:獲得経験値(レベルは非連動)|
''2022/08/03のアップデートで廃止。''
#br
%%[[PSO2連動経験値]]参照。%%
:メセタ、FUN|
獲得したメセタは双方で共有される。
FUNも双方で共有。
FUNに関しては本家とesではそれぞれ別にログインボーナスを受...
:プレミアムセット|
プレミアムセット使用者には[[ラッピーメダル]]がログインボ...
プレミアムセットはPSO2es側でも購入及び適用することが可能。
PSO2とキャラクター連動をしていない場合は購入することがで...
:アイテム強化|
武器・防具の強化が可能。
ただし新世武器の強化はできない。
:スクラッチ|
ACスクラッチは最新のもののみ引ける(PSO2ではひとつ前のも引...
また、再販アイテムのみのコスチュームスクラッチもある(こち...
:緊急クエスト告知|
PSO2で緊急クエストが1時間以内に発生する場合、PSO2esでロビ...
PSO2esにログインする前の設定で端末に通知することも可能。
:特殊能力 ○○レセプター|
一部の特殊能力を継承することができる。
ソールレセプター・ギフトレセプター・エクストレセプターが...
[[ソールレセプター]]参照。
:旧式武器|
レア6以下及びレア7以上の一部の旧式武器はPSO2esでのみ入手...
本編PSO2では新生武器(-NT)に置き換わる形で一部の旧式武器の...
これらの旧式武器を本編PSO2で使うには厳しいが、クラフト実...
PSO2esで出現しないレアエネミー等の関係でPSO2es側でも入手...
2021/04/14メンテナンス以降、旧式武器強化称号に必要な旧式...
//:無属性レア武器|
//レア7以上の無属性武器はPSO2esでのみ入手可能。本編PSO2で...
//無属性を使う利点はないが、ダメージ検証等なにか特別な事...
**連動ボーナス [#ff58aade]
:ラッピーメダル|
PSO2のクラスレベル達成に応じ報酬として獲得できる。
詳しくは[[ラッピーメダル]]参照。
:アイテム所持枠拡張|
連動を行うだけで、アイテム(武器、防具など)の所持枠が30枠...
またPSO2側での操作で所持枠を最大150枠まで拡張することがで...
但し、アイテム所持枠がPSO2と共用になる関係上所持枠がPSO2...
PSO2esで使用しないアイテムをPSO2側で倉庫へ移動させること...
:キャラクタークリエイト無料やり直し|
PSO2esで作成したキャラクターは、PSO2側で初回ログイン時に...
**非連動 [#v931cbe8]
:レベル|
クラスレベルは共有せずそれぞれが独立。PSO2esはレベル1から...
ただし、経験値は相互に一定量まで連動して獲得できる。
そのため、PSO2でプレイ→PSO2esの同一クラスに経験値が入りレ...
PSO2esでレベルアップすると行動力が全回復するので低レベル...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
終了行:
#contents
*連動方法 [#sd68de2c]
**スマホ版PSO2esのデータを、PC/Vita版PSO2に連動させる場合...
+予めSEGA IDを用意しておくと連動がスムーズに行なえます。
公式サイトより案内に従ってSEGA IDを取得(新規登録)してくだ...
SEGA ID公式サイト> https://gw.sega.jp/
IDの登録が終わったらPSO2の利用登録をしましょう。
+スマホ版PSO2esのロビー画面右下の「連動」を選択します。
+「今すぐ連動する」を選択します。
+「次へ」を選択します。
+SEGA IDがすでにある場合は「次へ」、ない場合は「SEGA IDを...
+Ship(ゲームサーバー)を選択します。PC/Vita版PSO2では、異...
友達と一緒に遊びたいといった場合は、同じShipを選択してく...
&color(Red){ここで選択したShipを忘れないようにしてくださ...
+SEGA IDとパスワードを入力し「ログイン」を選択します。
+プレイヤーIDネームを設定し、「送信」を選択します。
プレイヤーIDネームとは、各プレイヤーを判別するためのもの...
同じSEGA ID内のすべてのキャラクターで共通して利用する名前...
&color(Red){※通常のPC利用では滅多に使わないような一部の特...
&color(Red){ 一般的な記号ならば大丈夫ですが、‹機種依存文...
+プレイヤーIDネームまで設定が終わったら、いよいよ連動開始...
「キャラクター連動開始」をタップすると処理が開始されます...
+連動が完了したら、いよいよPC/Vita版PSO2の世界へ突入しま...
+PC/Vita版PSO2を起動しShip選択画面まで画面を進めたら、先...
このとき、&color(Red){「新しくゲームをプレイする」を選ば...
+SEGA IDを入力してログインします。
+以降の操作は、案内に従ってプレイしてください。
(これを書いた編集者もこの先は知らないのです。SEGA ID入力...
#br
疑問点
-PC/Vita版PSO2のお友達招待コードを打ち込む画面はある?
--PC/Vita版PSO2から連動なしで始める場合、1体目キャラクタ...
-キャラクター作成前のムービー(「オラクル それは、惑星間を...
#br
**PC/Vita版PSO2のデータを、スマホ版PSO2esに連動させる場合...
+予めPC/Vita版PSO2側で何か操作する必要はありません。
+PSO2esを起動すると、初回起動時に「初めてプレイする」「フ...
「ファンタシースターオンライン2をプレイしている」を選択し...
この選択肢は、初回起動時にしか表示されません。
+Shipを選択し、PC/Vita版PSO2で利用しているSEGA IDを入力し...
+キャラクターを選択し連動完了です。
*連動内容 [#nede8e5c]
**PSO2連動 メニュー [#zbf35294]
:PSO2es倉庫&aname(PSO2es_Storage);|
2016年01月27日実装。
PSO2(PC/PS4/Vita)とPSO2esどちらからでも出し入れできる倉庫。
200枠。PSO2es最終ログイン日から30日間利用可能。
::チップ倉庫|
これは連動要素ではないが便宜上ここに記す、チップのみ預け...
初期状態では100枚まで預ける事ができ、350ACで50枠ずつ拡張...
アカウント共有ではなく、キャラ毎に拡張する必要がある。
:マイショップ|
2015年04月22日実装。
#br
PSO2es側からPSO2のマイショップ操作ができる。 &color(Red)...
#br
''*''商品検索
''**''詳細検索
PSO2と同じレイアウトで検索選択ができるモード
''**''簡易検索
項目ごとの大まかな検索ができるモード、(探したい...
''**''検索履歴
過去に検索したものを再検索できる。(詳細検索の項...
''***''購入する
// %%''プレミアムセット期間中のみ利用可能。''%% ([...
非プレミアムセット:''1回購入するごと''に「PSO2es...
プレミアムセット期間中:利用券、メダルは不要。
さらに、★10~★12の購入には各購入パスが必要、入手...
// &size(11){つまり、無課金で出来るのは検索までと...
''*''出品する
''プレミアムセット期間中のみ利用可能。''
&color(Red){''※本家側で「マイショップ出店3日」お...
%%さらに、''1回出品するごと''に「PSO2esマイショッ...
([[2015年10月14日のアップデート>http://pso2.jp/es...
「PSO2esマイショップ利用券」はACショップ(3枚50AC...
&color(Red){この「マイショップ利用券」はPSO2esだ...
''*''取り下げる
出品しているものをアイテムパックに取り下げる。
''*''売り上げ確認
売り上げメセタを回収する。
:マグ育成|
PSO2で使用するマグへ餌をやることができる。
同期されるタイミングは「ログイン時」、「ログアウト時」、...
:[[ペット育成]]|
PSO2esからペットの育成ができる。
与えられる餌はアイテムパック内にあるエッグかPSO2esのチッ...
サモナーに若干の経験値がはいる。
:[[クイック探索]]|
特定エリアのアイテムを入手できる。
アルティメットクエストのナベリウスとリリーパ。
フリークエストの黒の領域探索。
ギャザリングの森林・遺跡・海岸・東京。
:[[コレクトサーチ]]|
PSO2でセットしているコレクトシートを進めることができる。
どのシートを進めるかは選ぶことができるが、どのゲージが伸...
(伸ばしたいゲージ以外を100%かコンプリートにしておけば残っ...
100%になったらPSO2側で拾う必要がある。
配信期間の終了したシートは対象外。
:受取カウンター|
PSO2にログインしなくても、エクストリームパス・カジノコイ...
**各種連動要素 [#id23dd41]
:装備品|
武器・防具・コスチュームは共有。アクセサリは1番のみ表示さ...
アクセサリの一部は非対応。(連動可能なものはPSO2側のエステ...
&color(Red){特殊能力、潜在能力、セット効果は反映されない(...
ちなみにこれらesでは反映されない項目は、PSO2と非連動の場...
#br
武器・防具はアイテムパック内の物のみが使用できる。
クラス・装備条件・レベルなどの制限はなく、すべて装備でき...
但し、代わりに「習熟」というパラメーターが%で設定してあり...
場合によってはレベルキャップを超えるレベルを要求されるこ...
ユニットは、全てステルス表示仕様。
コスチュームに関してはPSO2仕様コスチュームのみ反映される...
:獲得経験値(レベルは非連動)|
''2022/08/03のアップデートで廃止。''
#br
%%[[PSO2連動経験値]]参照。%%
:メセタ、FUN|
獲得したメセタは双方で共有される。
FUNも双方で共有。
FUNに関しては本家とesではそれぞれ別にログインボーナスを受...
:プレミアムセット|
プレミアムセット使用者には[[ラッピーメダル]]がログインボ...
プレミアムセットはPSO2es側でも購入及び適用することが可能。
PSO2とキャラクター連動をしていない場合は購入することがで...
:アイテム強化|
武器・防具の強化が可能。
ただし新世武器の強化はできない。
:スクラッチ|
ACスクラッチは最新のもののみ引ける(PSO2ではひとつ前のも引...
また、再販アイテムのみのコスチュームスクラッチもある(こち...
:緊急クエスト告知|
PSO2で緊急クエストが1時間以内に発生する場合、PSO2esでロビ...
PSO2esにログインする前の設定で端末に通知することも可能。
:特殊能力 ○○レセプター|
一部の特殊能力を継承することができる。
ソールレセプター・ギフトレセプター・エクストレセプターが...
[[ソールレセプター]]参照。
:旧式武器|
レア6以下及びレア7以上の一部の旧式武器はPSO2esでのみ入手...
本編PSO2では新生武器(-NT)に置き換わる形で一部の旧式武器の...
これらの旧式武器を本編PSO2で使うには厳しいが、クラフト実...
PSO2esで出現しないレアエネミー等の関係でPSO2es側でも入手...
2021/04/14メンテナンス以降、旧式武器強化称号に必要な旧式...
//:無属性レア武器|
//レア7以上の無属性武器はPSO2esでのみ入手可能。本編PSO2で...
//無属性を使う利点はないが、ダメージ検証等なにか特別な事...
**連動ボーナス [#ff58aade]
:ラッピーメダル|
PSO2のクラスレベル達成に応じ報酬として獲得できる。
詳しくは[[ラッピーメダル]]参照。
:アイテム所持枠拡張|
連動を行うだけで、アイテム(武器、防具など)の所持枠が30枠...
またPSO2側での操作で所持枠を最大150枠まで拡張することがで...
但し、アイテム所持枠がPSO2と共用になる関係上所持枠がPSO2...
PSO2esで使用しないアイテムをPSO2側で倉庫へ移動させること...
:キャラクタークリエイト無料やり直し|
PSO2esで作成したキャラクターは、PSO2側で初回ログイン時に...
**非連動 [#v931cbe8]
:レベル|
クラスレベルは共有せずそれぞれが独立。PSO2esはレベル1から...
ただし、経験値は相互に一定量まで連動して獲得できる。
そのため、PSO2でプレイ→PSO2esの同一クラスに経験値が入りレ...
PSO2esでレベルアップすると行動力が全回復するので低レベル...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
ページ名: