PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
序盤の手引き
をテンプレートにして作成
開始行:
既存の記載が全体的に少し~かなり古く、手つかず部分もわか...
ひとまず簡潔に連動のメリット、戦闘、クラス選び、行動力に...
2025/8/24着工開始
最終更新2025/8/26(まだ工事中)
#contents
*はじめに [#r6599d85]
当ページでは初心者向けの攻略情報を記載します。
それ以外の疑問などについては[[よくある質問]]へ。
*PSO2(本家)とesの連動 [#k563416a]
本作は本家PSO2のコンパニオンアプリとして作られており、連...
連動せずesのみで遊ぶ場合は非常に難易度が高くなるため、本...
連動方法などの詳細は[[こちら>PSO2連動]]
**連動経験値の設定 [#r2386871]
現在はログイン時に反映される仕組みは廃止されました。
代わりにes側の連動ミッションで、es側で100万経験値獲得する...
そのため、片手間レベリングとしては現在も利用可能です。
逆にPSO2を用いてのesレベリングは不可能となりましたが、後...
**戦闘面でのメリット [#scaffd99]
本作のみで装備を整えようとすると非常に苦労しますが、連動...
0から十分に調達できるようになるまで本家PSO2を進めるのには...
esのみとなるとイベントの噛み合いや行動力の限界もあり数週...
-具体的には
--ゲーム内通貨の「メセタ」や、装備強化に必要な資材がesと...
--本作の特定イベント中のみ獲得できる強力な装備の一部が、...
---武器属性の変更アイテムもメセタと出品さえあれば手に入る。
--「FUN」というポイントを大量に入手可能で、これを消費する...
本家PSO2の[[初心者講座はこちら>https://pso2.swiki.jp/inde...
**キャラクターを複数登録するメリット [#s648152a]
本作では本家PSO2と連動する事で複数のキャラを登録ができ、...
そうした場合はキャラ毎にログインボーナスやキャンペーン品...
プレイ時間やその質の分散などの問題はありますが、ログイン...
そうして溜め込んだラッピーメダルを強力なチップが入ってい...
*チュートリアルクエストをクリアしよう [#tec96fe0]
大まかな戦闘の仕組みを解説してくれるクエストで、クエスト...
''5つ目までクリアするとラッピーメダルが30枚もらえます''。
**4つ目のクリアが難しい [#r05fae28]
オート戦闘しているとよくやられます。
スライド操作で回避動作をして距離を取ってから5番目にセット...
*ラッピーメダルについて [#ya5ce62b]
いわゆる無料石。
スクラッチ(一般的に言うガチャ)を引けたり、チップの所持数...
ログボやキャンペーンで多量貰える他、定期イベント報酬でも...
*どのスクラッチがおすすめ? [#hab98436]
お正月やバレンタイン、ホワイトデー、夏の水着やお月見、ハ...
4月と5月の頭にある周年記念のチップが高い火力に有用な補助...
ここ数年はインフレは落ち着いたのと復刻もしっかりするよう...
これらの限定品以外にも強力なものは幾つかあるものの、「噛...
まずは季節・周年ものを狙うのが無難です。
*戦闘システムと周回機能 [#ofa84fc5]
**クエスト前の準備 [#ad6aecdd]
//8つあるクラスから1つを選び、武器を1つまで、防具を3つの...
//クエスト受注時に更にフレンド/ゲストリストから一人を選び...
本作ではプレイヤーキャラのクラスを決め、プレイヤーキャラ...
#br
武器は1つ、防具は3部位、チップは5枠にまで装備出来ます。
装備したチップにリンクスロットがあれば、そこへリンクチッ...
これに加え、クエストを受ける際に同行者をフレンドかゲスト...
#br
武器やチップには炎・氷・雷・風・光・闇の6種類の属性があり...
与えるダメージは攻撃対象の弱点属性の有無の影響が非常に大...
とはいえ、現在はインフレが非常に進んでおり、ストーリー進...
リンクスロットはリンクスロットに入れたチップの属性とHPとC...
***リンクスロットとは [#x4101ef1]
パレットに装備しているチップに対して、残りのチップからリ...
リンク先と属性と効果対象が一致していれば追加効果もありま...
何もかも乏しい最序盤は殆ど活かせないため、ある程度揃うま...
***フレンドを増やすには [#qb0520e7]
本作でのフレンドはギブアンドテイクの要素がかなり強くなっ...
上記の通り6枠目のチップとなるため、その6枠目となるアシス...
とはいえフレンド枠は50まである他、「単に強力なチップのフ...
開始した日付とesで遊ぶ意志を自己紹介に記しておけば、ある...
#br
ゲーム内で相手を見つけ申請を送りたい場合、ストーリークエ...
登録されているチップが現在のスクラッチで出るチップであっ...
#region(理由)
サポートキャラには本家用アイテム狙いのログボ勢や最終ログ...
そこでesを遊んでいる人を見分けるのに上記の2点が目安となり...
#endregion
XなどのSNSでフレンド募集もあるため、そちらで探したり自分...
#br
偶にスペシャルクエストに「共闘者たちの集い」というフレン...
アクティブフレンド集めには殆ど役に立たない上にドロップア...
***アシストチップ設定 [#j418130d]
自分のキャラデータが他の人に同行者に選ばれた際に、相手の6...
空欄であったり、技チップまま居続けるとフレンドを断られた...
ウェポノイドチップやレア12以上のチップをとりあえず登録し...
強力なチップが手に入ったらきちんと再登録するのも重要です。
**戦闘中のカメラ距離の変更 [#c91d6374]
戦闘中の右上のアイコンから、戦闘中画面設定を開けます。
下記の通りにすると戦闘中何が起きているのか非常に把握しや...
|バトルカメラ設定|最遠|
|ダメージ表示|ログ|
***カットイン演出について [#bf9c7eb9]
絆ゲージ、好感度ゲージが存在するチップにはカットイン演出...
上記の設定画面でON/OFF変更可。
ただ2022年頃にesは省エネ運営に入っており、その後に実装さ...
**オート戦闘 [#d7241339]
現在のesのオート戦闘は回避こそしてはくれませんが、攻撃は...
インフレによって秒殺できる範囲も非常に広く、コンテンツ消...
***自動再戦機能 [#kf2f3c0a]
周回を目的とするようなクエストでは自動でリトライしてくれ...
注意点として、あくまで「何度再戦(リトライ)するか」である...
そのため、「5周だけしたいのであれば、最大再戦回数は4回」...
一方でクエストリザルト時に設定する場合は、そのままあと何...
*クラス・武器選び [#k92434c6]
本作では「習熟度」というものがあり、装備の性能に対してク...
この習熟度はクラスに適正がある物と無い物では更に差が出ま...
また、一部には装備可能クラスが「全クラス」で、どのクラス...
最終装備はこの全クラス武器であるため、最終的にはどのクラ...
#br
武器毎に使用できる「必殺技」や「法術」という技チップの性...
また通常攻撃の差も同様で、一々接近して殴る必要のあり時間...
#br
拘りがなければ、ひとまずはクラスは「ガンナー」を選び、武...
**通常攻撃に限界を感じたら [#s4e495b0]
***技チップを使用する [#mea026f0]
使用武器にあった技チップを入手できるかは運によります。
[[本家の交換所でエクスキューブをFUNへ交換>https://pso2.sw...
以下有用なPA
-アサルトライフル(長銃)
--[[パラレルスライダー零式]]
---連射しながら移動もできる技。序盤は耐久に不安が大きいた...
--[[ホーミングエミッション]]
---その場から動かず6つの誘導弾を放つ。敵の数が少ない場合...
-ツインマシンガン(双機銃)
--[[エルダーリベリオン]]
---シンプルな連続強弾連射技。
--[[グリムバラージュ]]
---高速接近し接射を行う。
-ガンスラッシュ(銃剣)※画面2カ所を同時タップで打撃/射撃モ...
--[[クライゼンシュラーク]]
---広範囲へ攻撃を行う技。掃射が出来る。
-ジェットブーツ(魔装脚)
--[[モーメントゲイル]]
---前方中範囲への技。広さに加え消費CP当たりの威力が高いた...
*どのクエストへ向かうか [#l60847b5]
**動き始めるその前に [#g22f24a4]
「受け取り」の画面の右下にある「一括売却設定」を弄ってお...
現在、本家とes双方のインフレと緩和の影響で、特にストーリ...
更にそれらの数が多く、なあなあで進んでいるとあっという間...
そのため、一括売却の設定を以下の様にしておくと、整理の手...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||レアリティ|特殊能力数|保護設定|
|武器|12以下|6以下|無し|
|ユニット|10以下|5以下|グレアレセプター、レヴリーレセプタ...
|チップ|9以下|-|マグ|
素材チップやスクラッチ品は一括売却対象外なので安心。
一括売却対象でも受け取りボックス内のリサイクルは可能。
**まずは行動力の上限を上げよう [#iebe3061]
本作では強くなるには行動力を消費するクエストを主に回る事...
そのため、まずはストーリークエストを進めましょう。
ストーリーは「クラシックシーズン」か「シーズン1~3」の片...
行動力の回復は時間経過の他、クラスレベルが上がった際にも...
自然回復は5分で1、24時間で288回復するため、300程まで上げ...
最大値は373となっています。
**クラスレベルアップを用いた行動力回復について [#n0ec0233]
クラスレベルは8つのクラスをそれぞれ100まで上げる事ができ...
普段は1つのクラスで周回を行い、行動力が足りなくなったら低...
少々手間ではありますが、メダル消費や課金をせず自然回復も...
使える回数は非常に多いものの有限なので、なるべく行動力上...
**オペレーションポイント(OP)について [#b4a11915]
行動力の右横にある6/6の表記のものがオペレーションポイント...
定期イベントである[[緊急クエスト]]、[[タワークエスト>エタ...
こちらのクエストでも経験値が入るため、レベルアップによる...
*序盤のチップのやりくり [#m36a830c]
前述の一括売却設定をしておけば余分なチップの拾得を防げる...
#br
**チップをとっておくメリット [#h080271c]
チップ図鑑を埋めていくと10種類発見毎に報酬にラッピーメダ...
550種類を超えると40枚登録毎に11連スク分になるラッピーメダ...
一見途方もないように思えますが、チップの解放前と解放後は...
なので不要なものでも解放が済むまではそれぞれ1枚は処分せず...
''解放する度に処分すると、どれが解放済みかチップ整理や強...
ただ全て解放するのは大変なので、用途の無い☆6以下のエネミ...
**余ったスクラッチ産チップの使い道 [#q6060e99]
ショップ>交換ショップ>スクラッチアイテム交換で18種類あ...
レートは25枚を渡してウェポノイドチップを1枚とやや重いです。
ただ大半が複数回交換し、重ねてアビリティレベルを上げる(い...
1枚だけ交換でも良い性能を持つのは以下の4種類
-&ref(画像置場/炎力.png,nolink);[[アモーレローズ]]
--無凸でも発動率が高い方のサポートチップその1。
--威力倍率は無特装の中では悪くない方
---かつてはオート周回のお供であるアクティブチップ起動の効...
-&ref(画像置場/光力.png,nolink);[[アーレスライフル]]
--無凸でも発動率が高い方のサポートチップその2。
--威力倍率は無特装だとやや低いが、チップ発動時に最大HP50%...
-&ref(画像置場/光力.png,nolink);[[エイトライオービット]]
--CP消費して起動するアクティブチップであり、効果時間も長...
--弱点属性で攻撃すると更に火力が上がる効果。この際弱点の...
-&ref(画像置場/氷力.png,nolink);[[チェインソード]]
--アクティブチップその2。
--技チップ使用時の火力を上げる効果。技チップのダメージに...
--更に攻撃ヒット時にHPを回復する効果も持つ。こちらは通常...
*戦力の上げ方 [#acaac34a]
多くの要素の積み重ねがあるため、軽く説明を載せておきます。
**装備 [#l9eddc87]
本家と共有する要素となります。
素材及び強化補助アイテムの収集は本家側で行う方が圧倒的に...
また、自キャラとは紐づけされず、es倉庫を利用する事で別の...
***武器 [#icdda750]
攻撃力と属性値に影響します。
習熟度の影響を受けます。
装備中の武器のカテゴリによって、対応した技チップを装備す...
***防具(ユニット) [#nc1912cb]
防御力に影響します。
習熟度の影響を受けます。
***特殊な効果を持った装備 [#r130f207]
esのみでは入手に時間がかかりますが、レアリティ14以下のも...
全て紹介するには数が多いため、特に有用な物のみ記載。
#region(少々長いため折りたたみ)
-属性共鳴・攻(武器)
--攻撃力が武器属性の属性値に応じて上昇します。
---下記の属性共鳴・技の武器等に一緒に付いています。
-全属性共鳴(武器)
--攻撃力が全属性の属性値に応じて上昇します。
---下記の属性共鳴・技の武器等に一緒に付いています。
-属性共鳴・技(武器)
--武器と同じ属性のチップのコストを減らします。減る値は武...
---該当武器:☆14アレティアシリーズ、☆14アクルドシリーズ
-属性限界突破(防具)
--防具の種類に応じて指定の属性値の上限が上がります。
---全て「サブユニット」という、「サブ/」で始まる名のどの...
名称は「サブ/〇〇〇△△△」で〇〇〇には属性名、△△△には固有名...
---属性名は「炎:フレイム」「氷:アイス」「雷:ボルト」「...
---〇〇〇リード(属性上限20上昇)、○○○リジッド(属性上限10上...
-初段限定装甲(防具)
--1つ装備毎に各戦闘毎に1度だけ被ダメージを90%減らします。
---2つ装備すれば2度目まで、といった風に装備した数までダメ...
上記で紹介した内容以上の詳細を知りたい場合は[[こちら>武器...
#endregion
**チップ [#nef06144]
es側固有の要素となります。
チップの所持状況はキャラに紐づけされており、チップそのも...
ウェポノイドストーン等の一部のアイテム交換で入手できるチ...
***チップ強化 [#g8ffdd9d]
チップのレベルが上がります。
チップレベルが上がると属性値、HP、CPの3つが上昇していきま...
***チップ解放 [#y08d0597]
レベル上限の解放と固有効果の強化ができます。
レベル上限が上がる事で強化でより属性値、HP、CPを上げる事...
【例】
解放前:レベル上限50、与ダメージ+100%
解放後:レベル上限70、与ダメージ+110%
***チップ特装 [#v525bfe0]
チップ解放後にレベル上限に達した一部のチップへ特装用の素...
インフレに対して昔配信されたチップの救済の面もあるため、...
特装素材の収集は大変な一方で、特装を進めると化けるものか...
*火力の上げ方 [#t43c0aec]
弱点属性を上げつつ強いチップを揃えていくのも大事ですが、...
「同じ倍率枠の場合は倍率同士が加算され、異なる倍率枠の場...
そのため、例えば''1枚だけ装備している状態に対し、更に同じ...
''異なる枠のチップ1枚を加えると3倍や5倍、極限まで強化した...
#br
現在は30種類以上にまでこの枠の種類が増えているため、意識...
「何かダメージが増えないな?」となった場合はこの枠が被っ...
枠の種類は当wikiのチップ個別ページに記載されている他、倍...
より詳しく知りたい場合は[[こちら>チップ#damage_calculatio...
#br
#region(古い記事やコメントに度々出る「E枠」について)
まだ倍率枠が少なかった頃に、汎用効果の高倍率がこの枠ばか...
「この枠だと既存の強いチップと枠被りだから使えない」など...
上記の通り現在は30種類以上の枠があるため、あまり気にせず...
#endregion
**攻撃力自体の加算をするチップについて [#i0c20567]
一部のチップは倍率ではなく、攻撃力自体を固定値で増加させ...
最序盤は攻撃力500もない程度な所に+6000などされるため、倍...
弱点属性を突いた際の属性値の影響は武器攻撃力に乗算でかか...
逆に所持チップが乏しく欲しい属性値を高められない場合は非...
#br
最終装備になると属性の乗った攻撃力は40,000以上、極まれば6...
最終的には倍率増加のチップに大きく負けてしまうので、加算...
#br
なお2025年8月に実装され、恒常入りとなった[[マトイ[リブー...
武器・チップが揃わない内に運よく手に入ったのであればパレ...
ストーリーseason2ー1章クリア報酬の[[優しき心のアークス ジ...
スクラッチで他に良い光チップを引けずとも+30,000以上は比較...
*序盤にやる事の優先度まとめ [#c073f325]
**優先度:高 [#d1d8a478]
-''ストーリーを進め行動力を上げる''
--上限240を超えたくらいから優先度を少し落としても良い。
--最大まで上げておくに越したことはないが、24時間で288しか...
--期間限定クエスト周回でメダルが貰えるミッションがある場...
-''レジャーをプレイ''
--微妙に足りない解放素材の交換に。追加プレイのチケットが...
-''チップパックを拡張する''
--初期の30のままだと整理すらままならないので一先ず150。戦...
---上限である1000までの拡張は長期プレイしていればいずれ必...
**優先度:中 [#m5e8f6da]
行動力上限が200を超えた頃から視野に入れる。
行動力上限が低い内に期間限定ミッションで期間限定クエスト...
-''1つのクラスのレベル上げ''
--装備の性能を引き出すためにある程度は上げる必要がある。
-''特装素材の確保''
--定期イベの2の日限定クエストや[[緊急クエスト]]などで大量...
-''期間限定のスペシャルクエストの周回''
--特装素材が手に入る他、ドロップチップに序盤の隙間埋めに...
---ウェポノイドチップはポイントに変換できる。余剰分はポイ...
--「特別任務」と付いていて超級の行動力が32になっているも...
**優先度:低 [#s19c9f91]
行動力上げにストーリーを走る分にはやっても攻略に殆ど恩恵...
または無暗におこなうと非常に効率が悪いもの。
-''チップの強化''
--解放しない場合は属性値分の火力上昇しか見込めず、かとい...
---経験値素材のラッピーチップ(主に[[歌うラッピー]]や[[キ...
---特定イベントで大量にラッピーチップが入手が出来るので、...
---1週間以上待てず急ぎで強化したい場合、レジャーコインで...
-''レア13チップの解放素材をスペシャルクエストで集める''
--定期イベントで多量手に入るので、急ぎでない限りは後回し...
--13チップの特装も素材の要求量が多いため、チップレベルを...
終了行:
既存の記載が全体的に少し~かなり古く、手つかず部分もわか...
ひとまず簡潔に連動のメリット、戦闘、クラス選び、行動力に...
2025/8/24着工開始
最終更新2025/8/26(まだ工事中)
#contents
*はじめに [#r6599d85]
当ページでは初心者向けの攻略情報を記載します。
それ以外の疑問などについては[[よくある質問]]へ。
*PSO2(本家)とesの連動 [#k563416a]
本作は本家PSO2のコンパニオンアプリとして作られており、連...
連動せずesのみで遊ぶ場合は非常に難易度が高くなるため、本...
連動方法などの詳細は[[こちら>PSO2連動]]
**連動経験値の設定 [#r2386871]
現在はログイン時に反映される仕組みは廃止されました。
代わりにes側の連動ミッションで、es側で100万経験値獲得する...
そのため、片手間レベリングとしては現在も利用可能です。
逆にPSO2を用いてのesレベリングは不可能となりましたが、後...
**戦闘面でのメリット [#scaffd99]
本作のみで装備を整えようとすると非常に苦労しますが、連動...
0から十分に調達できるようになるまで本家PSO2を進めるのには...
esのみとなるとイベントの噛み合いや行動力の限界もあり数週...
-具体的には
--ゲーム内通貨の「メセタ」や、装備強化に必要な資材がesと...
--本作の特定イベント中のみ獲得できる強力な装備の一部が、...
---武器属性の変更アイテムもメセタと出品さえあれば手に入る。
--「FUN」というポイントを大量に入手可能で、これを消費する...
本家PSO2の[[初心者講座はこちら>https://pso2.swiki.jp/inde...
**キャラクターを複数登録するメリット [#s648152a]
本作では本家PSO2と連動する事で複数のキャラを登録ができ、...
そうした場合はキャラ毎にログインボーナスやキャンペーン品...
プレイ時間やその質の分散などの問題はありますが、ログイン...
そうして溜め込んだラッピーメダルを強力なチップが入ってい...
*チュートリアルクエストをクリアしよう [#tec96fe0]
大まかな戦闘の仕組みを解説してくれるクエストで、クエスト...
''5つ目までクリアするとラッピーメダルが30枚もらえます''。
**4つ目のクリアが難しい [#r05fae28]
オート戦闘しているとよくやられます。
スライド操作で回避動作をして距離を取ってから5番目にセット...
*ラッピーメダルについて [#ya5ce62b]
いわゆる無料石。
スクラッチ(一般的に言うガチャ)を引けたり、チップの所持数...
ログボやキャンペーンで多量貰える他、定期イベント報酬でも...
*どのスクラッチがおすすめ? [#hab98436]
お正月やバレンタイン、ホワイトデー、夏の水着やお月見、ハ...
4月と5月の頭にある周年記念のチップが高い火力に有用な補助...
ここ数年はインフレは落ち着いたのと復刻もしっかりするよう...
これらの限定品以外にも強力なものは幾つかあるものの、「噛...
まずは季節・周年ものを狙うのが無難です。
*戦闘システムと周回機能 [#ofa84fc5]
**クエスト前の準備 [#ad6aecdd]
//8つあるクラスから1つを選び、武器を1つまで、防具を3つの...
//クエスト受注時に更にフレンド/ゲストリストから一人を選び...
本作ではプレイヤーキャラのクラスを決め、プレイヤーキャラ...
#br
武器は1つ、防具は3部位、チップは5枠にまで装備出来ます。
装備したチップにリンクスロットがあれば、そこへリンクチッ...
これに加え、クエストを受ける際に同行者をフレンドかゲスト...
#br
武器やチップには炎・氷・雷・風・光・闇の6種類の属性があり...
与えるダメージは攻撃対象の弱点属性の有無の影響が非常に大...
とはいえ、現在はインフレが非常に進んでおり、ストーリー進...
リンクスロットはリンクスロットに入れたチップの属性とHPとC...
***リンクスロットとは [#x4101ef1]
パレットに装備しているチップに対して、残りのチップからリ...
リンク先と属性と効果対象が一致していれば追加効果もありま...
何もかも乏しい最序盤は殆ど活かせないため、ある程度揃うま...
***フレンドを増やすには [#qb0520e7]
本作でのフレンドはギブアンドテイクの要素がかなり強くなっ...
上記の通り6枠目のチップとなるため、その6枠目となるアシス...
とはいえフレンド枠は50まである他、「単に強力なチップのフ...
開始した日付とesで遊ぶ意志を自己紹介に記しておけば、ある...
#br
ゲーム内で相手を見つけ申請を送りたい場合、ストーリークエ...
登録されているチップが現在のスクラッチで出るチップであっ...
#region(理由)
サポートキャラには本家用アイテム狙いのログボ勢や最終ログ...
そこでesを遊んでいる人を見分けるのに上記の2点が目安となり...
#endregion
XなどのSNSでフレンド募集もあるため、そちらで探したり自分...
#br
偶にスペシャルクエストに「共闘者たちの集い」というフレン...
アクティブフレンド集めには殆ど役に立たない上にドロップア...
***アシストチップ設定 [#j418130d]
自分のキャラデータが他の人に同行者に選ばれた際に、相手の6...
空欄であったり、技チップまま居続けるとフレンドを断られた...
ウェポノイドチップやレア12以上のチップをとりあえず登録し...
強力なチップが手に入ったらきちんと再登録するのも重要です。
**戦闘中のカメラ距離の変更 [#c91d6374]
戦闘中の右上のアイコンから、戦闘中画面設定を開けます。
下記の通りにすると戦闘中何が起きているのか非常に把握しや...
|バトルカメラ設定|最遠|
|ダメージ表示|ログ|
***カットイン演出について [#bf9c7eb9]
絆ゲージ、好感度ゲージが存在するチップにはカットイン演出...
上記の設定画面でON/OFF変更可。
ただ2022年頃にesは省エネ運営に入っており、その後に実装さ...
**オート戦闘 [#d7241339]
現在のesのオート戦闘は回避こそしてはくれませんが、攻撃は...
インフレによって秒殺できる範囲も非常に広く、コンテンツ消...
***自動再戦機能 [#kf2f3c0a]
周回を目的とするようなクエストでは自動でリトライしてくれ...
注意点として、あくまで「何度再戦(リトライ)するか」である...
そのため、「5周だけしたいのであれば、最大再戦回数は4回」...
一方でクエストリザルト時に設定する場合は、そのままあと何...
*クラス・武器選び [#k92434c6]
本作では「習熟度」というものがあり、装備の性能に対してク...
この習熟度はクラスに適正がある物と無い物では更に差が出ま...
また、一部には装備可能クラスが「全クラス」で、どのクラス...
最終装備はこの全クラス武器であるため、最終的にはどのクラ...
#br
武器毎に使用できる「必殺技」や「法術」という技チップの性...
また通常攻撃の差も同様で、一々接近して殴る必要のあり時間...
#br
拘りがなければ、ひとまずはクラスは「ガンナー」を選び、武...
**通常攻撃に限界を感じたら [#s4e495b0]
***技チップを使用する [#mea026f0]
使用武器にあった技チップを入手できるかは運によります。
[[本家の交換所でエクスキューブをFUNへ交換>https://pso2.sw...
以下有用なPA
-アサルトライフル(長銃)
--[[パラレルスライダー零式]]
---連射しながら移動もできる技。序盤は耐久に不安が大きいた...
--[[ホーミングエミッション]]
---その場から動かず6つの誘導弾を放つ。敵の数が少ない場合...
-ツインマシンガン(双機銃)
--[[エルダーリベリオン]]
---シンプルな連続強弾連射技。
--[[グリムバラージュ]]
---高速接近し接射を行う。
-ガンスラッシュ(銃剣)※画面2カ所を同時タップで打撃/射撃モ...
--[[クライゼンシュラーク]]
---広範囲へ攻撃を行う技。掃射が出来る。
-ジェットブーツ(魔装脚)
--[[モーメントゲイル]]
---前方中範囲への技。広さに加え消費CP当たりの威力が高いた...
*どのクエストへ向かうか [#l60847b5]
**動き始めるその前に [#g22f24a4]
「受け取り」の画面の右下にある「一括売却設定」を弄ってお...
現在、本家とes双方のインフレと緩和の影響で、特にストーリ...
更にそれらの数が多く、なあなあで進んでいるとあっという間...
そのため、一括売却の設定を以下の様にしておくと、整理の手...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||レアリティ|特殊能力数|保護設定|
|武器|12以下|6以下|無し|
|ユニット|10以下|5以下|グレアレセプター、レヴリーレセプタ...
|チップ|9以下|-|マグ|
素材チップやスクラッチ品は一括売却対象外なので安心。
一括売却対象でも受け取りボックス内のリサイクルは可能。
**まずは行動力の上限を上げよう [#iebe3061]
本作では強くなるには行動力を消費するクエストを主に回る事...
そのため、まずはストーリークエストを進めましょう。
ストーリーは「クラシックシーズン」か「シーズン1~3」の片...
行動力の回復は時間経過の他、クラスレベルが上がった際にも...
自然回復は5分で1、24時間で288回復するため、300程まで上げ...
最大値は373となっています。
**クラスレベルアップを用いた行動力回復について [#n0ec0233]
クラスレベルは8つのクラスをそれぞれ100まで上げる事ができ...
普段は1つのクラスで周回を行い、行動力が足りなくなったら低...
少々手間ではありますが、メダル消費や課金をせず自然回復も...
使える回数は非常に多いものの有限なので、なるべく行動力上...
**オペレーションポイント(OP)について [#b4a11915]
行動力の右横にある6/6の表記のものがオペレーションポイント...
定期イベントである[[緊急クエスト]]、[[タワークエスト>エタ...
こちらのクエストでも経験値が入るため、レベルアップによる...
*序盤のチップのやりくり [#m36a830c]
前述の一括売却設定をしておけば余分なチップの拾得を防げる...
#br
**チップをとっておくメリット [#h080271c]
チップ図鑑を埋めていくと10種類発見毎に報酬にラッピーメダ...
550種類を超えると40枚登録毎に11連スク分になるラッピーメダ...
一見途方もないように思えますが、チップの解放前と解放後は...
なので不要なものでも解放が済むまではそれぞれ1枚は処分せず...
''解放する度に処分すると、どれが解放済みかチップ整理や強...
ただ全て解放するのは大変なので、用途の無い☆6以下のエネミ...
**余ったスクラッチ産チップの使い道 [#q6060e99]
ショップ>交換ショップ>スクラッチアイテム交換で18種類あ...
レートは25枚を渡してウェポノイドチップを1枚とやや重いです。
ただ大半が複数回交換し、重ねてアビリティレベルを上げる(い...
1枚だけ交換でも良い性能を持つのは以下の4種類
-&ref(画像置場/炎力.png,nolink);[[アモーレローズ]]
--無凸でも発動率が高い方のサポートチップその1。
--威力倍率は無特装の中では悪くない方
---かつてはオート周回のお供であるアクティブチップ起動の効...
-&ref(画像置場/光力.png,nolink);[[アーレスライフル]]
--無凸でも発動率が高い方のサポートチップその2。
--威力倍率は無特装だとやや低いが、チップ発動時に最大HP50%...
-&ref(画像置場/光力.png,nolink);[[エイトライオービット]]
--CP消費して起動するアクティブチップであり、効果時間も長...
--弱点属性で攻撃すると更に火力が上がる効果。この際弱点の...
-&ref(画像置場/氷力.png,nolink);[[チェインソード]]
--アクティブチップその2。
--技チップ使用時の火力を上げる効果。技チップのダメージに...
--更に攻撃ヒット時にHPを回復する効果も持つ。こちらは通常...
*戦力の上げ方 [#acaac34a]
多くの要素の積み重ねがあるため、軽く説明を載せておきます。
**装備 [#l9eddc87]
本家と共有する要素となります。
素材及び強化補助アイテムの収集は本家側で行う方が圧倒的に...
また、自キャラとは紐づけされず、es倉庫を利用する事で別の...
***武器 [#icdda750]
攻撃力と属性値に影響します。
習熟度の影響を受けます。
装備中の武器のカテゴリによって、対応した技チップを装備す...
***防具(ユニット) [#nc1912cb]
防御力に影響します。
習熟度の影響を受けます。
***特殊な効果を持った装備 [#r130f207]
esのみでは入手に時間がかかりますが、レアリティ14以下のも...
全て紹介するには数が多いため、特に有用な物のみ記載。
#region(少々長いため折りたたみ)
-属性共鳴・攻(武器)
--攻撃力が武器属性の属性値に応じて上昇します。
---下記の属性共鳴・技の武器等に一緒に付いています。
-全属性共鳴(武器)
--攻撃力が全属性の属性値に応じて上昇します。
---下記の属性共鳴・技の武器等に一緒に付いています。
-属性共鳴・技(武器)
--武器と同じ属性のチップのコストを減らします。減る値は武...
---該当武器:☆14アレティアシリーズ、☆14アクルドシリーズ
-属性限界突破(防具)
--防具の種類に応じて指定の属性値の上限が上がります。
---全て「サブユニット」という、「サブ/」で始まる名のどの...
名称は「サブ/〇〇〇△△△」で〇〇〇には属性名、△△△には固有名...
---属性名は「炎:フレイム」「氷:アイス」「雷:ボルト」「...
---〇〇〇リード(属性上限20上昇)、○○○リジッド(属性上限10上...
-初段限定装甲(防具)
--1つ装備毎に各戦闘毎に1度だけ被ダメージを90%減らします。
---2つ装備すれば2度目まで、といった風に装備した数までダメ...
上記で紹介した内容以上の詳細を知りたい場合は[[こちら>武器...
#endregion
**チップ [#nef06144]
es側固有の要素となります。
チップの所持状況はキャラに紐づけされており、チップそのも...
ウェポノイドストーン等の一部のアイテム交換で入手できるチ...
***チップ強化 [#g8ffdd9d]
チップのレベルが上がります。
チップレベルが上がると属性値、HP、CPの3つが上昇していきま...
***チップ解放 [#y08d0597]
レベル上限の解放と固有効果の強化ができます。
レベル上限が上がる事で強化でより属性値、HP、CPを上げる事...
【例】
解放前:レベル上限50、与ダメージ+100%
解放後:レベル上限70、与ダメージ+110%
***チップ特装 [#v525bfe0]
チップ解放後にレベル上限に達した一部のチップへ特装用の素...
インフレに対して昔配信されたチップの救済の面もあるため、...
特装素材の収集は大変な一方で、特装を進めると化けるものか...
*火力の上げ方 [#t43c0aec]
弱点属性を上げつつ強いチップを揃えていくのも大事ですが、...
「同じ倍率枠の場合は倍率同士が加算され、異なる倍率枠の場...
そのため、例えば''1枚だけ装備している状態に対し、更に同じ...
''異なる枠のチップ1枚を加えると3倍や5倍、極限まで強化した...
#br
現在は30種類以上にまでこの枠の種類が増えているため、意識...
「何かダメージが増えないな?」となった場合はこの枠が被っ...
枠の種類は当wikiのチップ個別ページに記載されている他、倍...
より詳しく知りたい場合は[[こちら>チップ#damage_calculatio...
#br
#region(古い記事やコメントに度々出る「E枠」について)
まだ倍率枠が少なかった頃に、汎用効果の高倍率がこの枠ばか...
「この枠だと既存の強いチップと枠被りだから使えない」など...
上記の通り現在は30種類以上の枠があるため、あまり気にせず...
#endregion
**攻撃力自体の加算をするチップについて [#i0c20567]
一部のチップは倍率ではなく、攻撃力自体を固定値で増加させ...
最序盤は攻撃力500もない程度な所に+6000などされるため、倍...
弱点属性を突いた際の属性値の影響は武器攻撃力に乗算でかか...
逆に所持チップが乏しく欲しい属性値を高められない場合は非...
#br
最終装備になると属性の乗った攻撃力は40,000以上、極まれば6...
最終的には倍率増加のチップに大きく負けてしまうので、加算...
#br
なお2025年8月に実装され、恒常入りとなった[[マトイ[リブー...
武器・チップが揃わない内に運よく手に入ったのであればパレ...
ストーリーseason2ー1章クリア報酬の[[優しき心のアークス ジ...
スクラッチで他に良い光チップを引けずとも+30,000以上は比較...
*序盤にやる事の優先度まとめ [#c073f325]
**優先度:高 [#d1d8a478]
-''ストーリーを進め行動力を上げる''
--上限240を超えたくらいから優先度を少し落としても良い。
--最大まで上げておくに越したことはないが、24時間で288しか...
--期間限定クエスト周回でメダルが貰えるミッションがある場...
-''レジャーをプレイ''
--微妙に足りない解放素材の交換に。追加プレイのチケットが...
-''チップパックを拡張する''
--初期の30のままだと整理すらままならないので一先ず150。戦...
---上限である1000までの拡張は長期プレイしていればいずれ必...
**優先度:中 [#m5e8f6da]
行動力上限が200を超えた頃から視野に入れる。
行動力上限が低い内に期間限定ミッションで期間限定クエスト...
-''1つのクラスのレベル上げ''
--装備の性能を引き出すためにある程度は上げる必要がある。
-''特装素材の確保''
--定期イベの2の日限定クエストや[[緊急クエスト]]などで大量...
-''期間限定のスペシャルクエストの周回''
--特装素材が手に入る他、ドロップチップに序盤の隙間埋めに...
---ウェポノイドチップはポイントに変換できる。余剰分はポイ...
--「特別任務」と付いていて超級の行動力が32になっているも...
**優先度:低 [#s19c9f91]
行動力上げにストーリーを走る分にはやっても攻略に殆ど恩恵...
または無暗におこなうと非常に効率が悪いもの。
-''チップの強化''
--解放しない場合は属性値分の火力上昇しか見込めず、かとい...
---経験値素材のラッピーチップ(主に[[歌うラッピー]]や[[キ...
---特定イベントで大量にラッピーチップが入手が出来るので、...
---1週間以上待てず急ぎで強化したい場合、レジャーコインで...
-''レア13チップの解放素材をスペシャルクエストで集める''
--定期イベントで多量手に入るので、急ぎでない限りは後回し...
--13チップの特装も素材の要求量が多いため、チップレベルを...
ページ名: