PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> マトイ[リブート]
マトイ[リブート]
の編集
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|>|CENTER:110|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|>|[[チップ]]| |~|>|>|[[キャラクター]]| |>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c ||ノーマル|解放|真解放| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:110|c ||&attachref(./マトイ[リブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./マトイ[Sリブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./マトイ[SSリブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};| |レア|>|>|BGCOLOR(#DAD):13| |属性|>|>|&ref(画像置場/光力.png,nolink);| |コスト|>|>|32| |クラスボーナス|>|>|&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);| |BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|100|c |illustrated by|ほーじろ| |CV|-| |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h |マトイ[リブート]|50|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 129|246|10|&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%);| |&color(Maroon){''マトイ[Sリブート]''};|70|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 174|333|13|~| |&color(Maroon){''マトイ[SSリブート]''};|90|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 224|429|19|&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);| |''特装''|100|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 238|501|26|| |~|110|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 253|574|34|| |~|120|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 269|648|43|| *アビリティ [#ability] |CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):乗算グループ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[加算>チップ#kasan_waku]]| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SP効果|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(PINK):パラメータ上昇量アップ| //|BGCOLOR(#333):COLOR(White):解放能力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクスロット|>|>|>|>|>|>|>|>|>|光属性の上限値が20上昇する。| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクコスト|>|>|>|>|>|>|>|>|>|1| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装①(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:8000)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装②(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティの発動率をフラグLvに応じて上昇する。(最大:20%)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装③(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:60)| |CENTER:140|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)|>|>|>|>|h |CENTER:BGCOLOR(#FFF):&br;''サポート''&br;&br;|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小++|小++|小++|小++|中||||| //|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):> //|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|||||||||| |新たな守護輝士|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は光属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+26,000&br;(+156,000)|>|BGCOLOR(PINK):+27,000&br;(+162,000)|>|>| |&color(Maroon){''新たな守護輝士+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は光属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+28,000&br;(+168,000)|>|BGCOLOR(PINK):+29,000&br;(+174,000)|>|>| |&color(Maroon){''新たな守護輝士++''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は全属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+30,000&br;(+180,000)|>|BGCOLOR(PINK):+31,000&br;(+186,000)|>|>| *アビリティ解説 [#exp] 超・夢幻祭開催に合わせて[[レギアス[リブート]]]と合わせて突如実装された★13チップ。 恒常チップとなっており、★13としては初、PAやテクニックを除けば[[ヒツギ]]、[[コオリ]]、[[アル]]以来約8年半ぶりの追加となる。 &br; 性能としても久々実装な攻撃力加算チップ。 加算値は特装①が最大の場合、光属性チップ1枚あたり''+38,000/&color(,Pink){+39,000};''となっており、 これまで最高だったアリスティン(+33,000)を悠々と超えて最大''+228,000/&color(,Pink){+234,000};''と他の追随を許さない値となっている。 &br; とはいえ、これだけの値であっても属性値による補正やネブロスシリーズの属性共鳴・攻の補正の前にはなかなか厳しい立場であり、 例えば、ネブロスエナド(ロッド)が光属性600であるときの計算上の攻撃力は約67,000であり、倍率にして+340%程度に落ち着く。 このチップが輝くのは弱点属性以外でテクニックを使用するときや、装備が揃ってないプレイヤーが使うとき、%%素手でたわむれるとき%%だと考えられる。 *期間限定効果 [#emr_effct] *入手方法 [#get] -[[esスクラッチ・メダルスクラッチ>esスクラッチ・メダルスクラッチ]] --[[『PSO2 TCG』チップコレクションVol.9>https://pso2.jp/es/players/news/?id=9313]] 以降常時販売 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) #include(コメントについての注意,notitle)
タイムスタンプを変更しない
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|>|CENTER:110|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|>|[[チップ]]| |~|>|>|[[キャラクター]]| |>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c ||ノーマル|解放|真解放| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:110|c ||&attachref(./マトイ[リブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./マトイ[Sリブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./マトイ[SSリブート].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};| |レア|>|>|BGCOLOR(#DAD):13| |属性|>|>|&ref(画像置場/光力.png,nolink);| |コスト|>|>|32| |クラスボーナス|>|>|&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);| |BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|100|c |illustrated by|ほーじろ| |CV|-| |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h |マトイ[リブート]|50|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 129|246|10|&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン臨界因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%);| |&color(Maroon){''マトイ[Sリブート]''};|70|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 174|333|13|~| |&color(Maroon){''マトイ[SSリブート]''};|90|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 224|429|19|&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン超光化因子.png,nolink,50%);| |''特装''|100|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 238|501|26|| |~|110|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 253|574|34|| |~|120|&ref(画像置場/光力.png,nolink); 269|648|43|| *アビリティ [#ability] |CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):乗算グループ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[加算>チップ#kasan_waku]]| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SP効果|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(PINK):パラメータ上昇量アップ| //|BGCOLOR(#333):COLOR(White):解放能力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクスロット|>|>|>|>|>|>|>|>|>|光属性の上限値が20上昇する。| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクコスト|>|>|>|>|>|>|>|>|>|1| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装①(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:8000)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装②(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティの発動率をフラグLvに応じて上昇する。(最大:20%)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装③(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:60)| |CENTER:140|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)|>|>|>|>|h |CENTER:BGCOLOR(#FFF):&br;''サポート''&br;&br;|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小++|小++|小++|小++|中||||| //|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):> //|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|||||||||| |新たな守護輝士|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は光属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+26,000&br;(+156,000)|>|BGCOLOR(PINK):+27,000&br;(+162,000)|>|>| |&color(Maroon){''新たな守護輝士+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は光属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+28,000&br;(+168,000)|>|BGCOLOR(PINK):+29,000&br;(+174,000)|>|>| |&color(Maroon){''新たな守護輝士++''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中の光属性チップの枚数に応じて攻撃力を極度に強化する。&br; ②このチップを装備中は全属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力(1枚あたり)&br;(最大)|>|+30,000&br;(+180,000)|>|BGCOLOR(PINK):+31,000&br;(+186,000)|>|>| *アビリティ解説 [#exp] 超・夢幻祭開催に合わせて[[レギアス[リブート]]]と合わせて突如実装された★13チップ。 恒常チップとなっており、★13としては初、PAやテクニックを除けば[[ヒツギ]]、[[コオリ]]、[[アル]]以来約8年半ぶりの追加となる。 &br; 性能としても久々実装な攻撃力加算チップ。 加算値は特装①が最大の場合、光属性チップ1枚あたり''+38,000/&color(,Pink){+39,000};''となっており、 これまで最高だったアリスティン(+33,000)を悠々と超えて最大''+228,000/&color(,Pink){+234,000};''と他の追随を許さない値となっている。 &br; とはいえ、これだけの値であっても属性値による補正やネブロスシリーズの属性共鳴・攻の補正の前にはなかなか厳しい立場であり、 例えば、ネブロスエナド(ロッド)が光属性600であるときの計算上の攻撃力は約67,000であり、倍率にして+340%程度に落ち着く。 このチップが輝くのは弱点属性以外でテクニックを使用するときや、装備が揃ってないプレイヤーが使うとき、%%素手でたわむれるとき%%だと考えられる。 *期間限定効果 [#emr_effct] *入手方法 [#get] -[[esスクラッチ・メダルスクラッチ>esスクラッチ・メダルスクラッチ]] --[[『PSO2 TCG』チップコレクションVol.9>https://pso2.jp/es/players/news/?id=9313]] 以降常時販売 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) #include(コメントについての注意,notitle)