PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ソールレセプター
ソールレセプター
の編集
#contents *ソールレセプターとは [#j4d22d71] PSO2esでのみ入手可能な特殊能力。PSO2esで特殊能力の効果は発揮しないが、PSO2での素材として利用することになる。 合成に使用するとソール系の合成成功率が大幅にアップし、通常は継承できない「アストラルソール」と「ガーディアンソール」が10%の確率で継承できるようになる。 *ドロップの条件 [#o0b4ef69] -&color(Red){ボス級エネミー};のドロップ品にのみ付与される。(ボス級であれば道中、終点かは問わない) --1回のクエストで獲得できるアイテム数は武器、ユニット、グラインダー、チップすべて合わせて%%''6個''%%(現在は''10個''まで確認)までと思われる。 --そのなかで''武器&ユニットは合わせて%%4個%%まで''(現在は''6個''まで確認)。しかしチップには上限が無いため、チップが5個以上出た場合、その分、武器&ユニットが出なくなってしまう。 --ボスに辿り着くまでに武器&ユニットが6個まで出てしまった場合、ボスはグラインダー(チップ枠に空きがあれば)かメセタしか落とさなくなる。 --武器&ユニットがまだ取れる状態であっても、ボスはグラインダーやメセタを出すこともある。 --現状、ボスまでの距離が長いクエストではレセプター付きのアイテムを入手しにくい。 -[[イベントクエスト]]のスコアボーナスで配布されることもある。 -[[緊急クエスト]]の報酬品や、リサイクルショップでレアエネミーチップと交換できるアイテムにも付与されている。 -PSO2esでは特殊能力、潜在能力共に効果が無いので、ニョイボウなどの潜在能力『錬成巧者』は効果が無い。 *おすすめクエスト [#ecdf4b59] -アークスクエスト☆1[[凍土の死闘>凍土#area002]]「巨獣デ・マルモス」 序盤に登場するボスエネミー。ロックベアよりも比較的ユニットを落としやすいと思われる。周回向け。 -アークスクエスト☆6[[逆襲の機甲種>砂漠#area005]]「反撃のトランマイザー」 PSO2でも貴重なマイザーソール付きのアイテムが狙える。道中でウォルガーダも出現することがあるため、こちらからもレセプターが期待できる。 -アークスクエスト☆7[[コーエン博士の予告>遺跡#area002]]「脅威の装甲ゼッシュレイダ」 こちらも比較的ユニットを落としやすいと思われる。経験値が多く、何度も周回したくない人はこちら。 -ストーリークエスト☆4-4[[わたし達との違い>揺らぐ境界]]「迷う心」 行動力11でボス直行。スティグマが付与されることもある。 *その他のレセプター [#o6a0e0ca] 他に、PSO2esで入手できる特殊能力にギフトレセプター、エクストレセプター、ファクターレセプター、レヴリーレセプター、グレアレセプターが存在する。 こちらは通常のクエストでは入手できない。 :&color(#FAA){ギフトレセプター};|緊急クエスト・極討サバイバルにて得られる武器に付与される。 ギフト系(「ラッキーライズ」「メセタフィーバー」「EXPブースト」)の継承と合成が可能になる。 :&color(#FAA){エクストレセプター};|緊急クエストにて得られる武器・ユニットに付与される。 アルター系、フリクト系、一部の特殊能力(スタミナ、スピリタ、パワー、シュート、テクニック、アーム、ボディ、リアクト、マインド)Ⅳ・Ⅴの継承成功率が大幅に上昇する。 Ⅵの継承率も上昇するが、同じⅥをもう一つ使った場合と上昇量は変わらない。 :&color(#FAA){レヴリーレセプター};|緊急クエスト・極討サバイバルにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのレヴリー版。 通常は継承できない「マナ・レヴリー」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 :&color(#FAF){ファクターレセプター};|エターナルタワー・ナイトメアタワーにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのファクター版。 通常は継承できない「エーテル・ファクター」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 :&color(#FAF){グレアレセプター};|極討サバイバルにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのグレア版。 通常は継承できない「アブソリュート・グレア」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 [[各種レセプターの詳細な効果はこちら>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%BF%BD%E5%8A%A0#spmix_receptor]](PSO2 wiki) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)
タイムスタンプを変更しない
#contents *ソールレセプターとは [#j4d22d71] PSO2esでのみ入手可能な特殊能力。PSO2esで特殊能力の効果は発揮しないが、PSO2での素材として利用することになる。 合成に使用するとソール系の合成成功率が大幅にアップし、通常は継承できない「アストラルソール」と「ガーディアンソール」が10%の確率で継承できるようになる。 *ドロップの条件 [#o0b4ef69] -&color(Red){ボス級エネミー};のドロップ品にのみ付与される。(ボス級であれば道中、終点かは問わない) --1回のクエストで獲得できるアイテム数は武器、ユニット、グラインダー、チップすべて合わせて%%''6個''%%(現在は''10個''まで確認)までと思われる。 --そのなかで''武器&ユニットは合わせて%%4個%%まで''(現在は''6個''まで確認)。しかしチップには上限が無いため、チップが5個以上出た場合、その分、武器&ユニットが出なくなってしまう。 --ボスに辿り着くまでに武器&ユニットが6個まで出てしまった場合、ボスはグラインダー(チップ枠に空きがあれば)かメセタしか落とさなくなる。 --武器&ユニットがまだ取れる状態であっても、ボスはグラインダーやメセタを出すこともある。 --現状、ボスまでの距離が長いクエストではレセプター付きのアイテムを入手しにくい。 -[[イベントクエスト]]のスコアボーナスで配布されることもある。 -[[緊急クエスト]]の報酬品や、リサイクルショップでレアエネミーチップと交換できるアイテムにも付与されている。 -PSO2esでは特殊能力、潜在能力共に効果が無いので、ニョイボウなどの潜在能力『錬成巧者』は効果が無い。 *おすすめクエスト [#ecdf4b59] -アークスクエスト☆1[[凍土の死闘>凍土#area002]]「巨獣デ・マルモス」 序盤に登場するボスエネミー。ロックベアよりも比較的ユニットを落としやすいと思われる。周回向け。 -アークスクエスト☆6[[逆襲の機甲種>砂漠#area005]]「反撃のトランマイザー」 PSO2でも貴重なマイザーソール付きのアイテムが狙える。道中でウォルガーダも出現することがあるため、こちらからもレセプターが期待できる。 -アークスクエスト☆7[[コーエン博士の予告>遺跡#area002]]「脅威の装甲ゼッシュレイダ」 こちらも比較的ユニットを落としやすいと思われる。経験値が多く、何度も周回したくない人はこちら。 -ストーリークエスト☆4-4[[わたし達との違い>揺らぐ境界]]「迷う心」 行動力11でボス直行。スティグマが付与されることもある。 *その他のレセプター [#o6a0e0ca] 他に、PSO2esで入手できる特殊能力にギフトレセプター、エクストレセプター、ファクターレセプター、レヴリーレセプター、グレアレセプターが存在する。 こちらは通常のクエストでは入手できない。 :&color(#FAA){ギフトレセプター};|緊急クエスト・極討サバイバルにて得られる武器に付与される。 ギフト系(「ラッキーライズ」「メセタフィーバー」「EXPブースト」)の継承と合成が可能になる。 :&color(#FAA){エクストレセプター};|緊急クエストにて得られる武器・ユニットに付与される。 アルター系、フリクト系、一部の特殊能力(スタミナ、スピリタ、パワー、シュート、テクニック、アーム、ボディ、リアクト、マインド)Ⅳ・Ⅴの継承成功率が大幅に上昇する。 Ⅵの継承率も上昇するが、同じⅥをもう一つ使った場合と上昇量は変わらない。 :&color(#FAA){レヴリーレセプター};|緊急クエスト・極討サバイバルにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのレヴリー版。 通常は継承できない「マナ・レヴリー」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 :&color(#FAF){ファクターレセプター};|エターナルタワー・ナイトメアタワーにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのファクター版。 通常は継承できない「エーテル・ファクター」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 :&color(#FAF){グレアレセプター};|極討サバイバルにて得られる武器・ユニットに付与される。 ソールレセプターのグレア版。 通常は継承できない「アブソリュート・グレア」が10%の確率で継承できるようになるのも同様。 [[各種レセプターの詳細な効果はこちら>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%BF%BD%E5%8A%A0#spmix_receptor]](PSO2 wiki) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)