PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> リサ[ニューイヤー]
リサ[ニューイヤー]
の編集
*アビリティ解説 [#exp] [[アルマ[ハロウィン]]]と近い性能を持つチップ。 アルマと同じくキャラクター枚数に応じて倍率が変化するQ枠だが、属性とダメージ倍率および特装値が異なる。 6枚キャラクターチップを装備し最大まで特装を行った場合の倍率はアルマが上だが、キャラチップ5枚で同倍率、4枚以下だとリサが上回る。 チップの発動条件がこれまでF枠でしか使われていなかった「アクティブチップ発動時」で、リンクスロットに発動率を上げるチップを装備することで、発動率を「必」にすることが可能。 ※必になる条件はチップのアビリティレベルやリンクスロットで上昇する発動率によって異なる。 #br #include(チップ/個別挿入用/Q枠,notitle)
タイムスタンプを変更しない
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|CENTER:110|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|[[チップ]]| |~|>|[[キャラクター]]| |>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c ||ノーマル|解放| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|CENTER:110|c ||&attachref(./リサ[ニューイヤー].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./リサ[Sニューイヤー].png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};| |レア|>|BGCOLOR(#FF9):12| |属性|>|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);| |コスト|>|26| |クラスボーナス|>|&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink);&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink);| |BGCOLOR(#555):COLOR(white):100||c |illustrated by|PSO2アートワークチーム| |CV|-| |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h |リサ[ニューイヤー]|50|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 96|239|17|&ref(素材/星石の巨大結晶.png,nolink,50x50);&ref(素材/アムドゥスキア観測素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/アムドゥスキア超常素子.png,nolink,50x50);&ref(素材/フォトン因子.png,nolink,50x50);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50x50);| |&color(Maroon){''リサ[Sニューイヤー]''};|70|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 127|318|22|~| |''特装''|80|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);140|389|28|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);×22&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);×22&ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);×4&ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);×2&ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);×1| |~|90|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);154|461|35|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);×25&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);×25&ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);×8&ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);×4&ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);×2| |~|100|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);169|534|43|&ref(素材/フォトンランジスタ・A型.png,nolink,50x50);×24&ref(素材/フォトンランジスタ・B型.png,nolink,50x50);×24&ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);×6&ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);×3| //&ref(素材/星石の結晶.png,nolink,50%);&ref(素材/星石の巨大結晶.png,nolink,50%);&ref(素材/ナベリウス観測素子.png,nolink,50%);&ref(素材/ナベリウス超常素子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%); *アビリティ [#ability] |CENTER:160|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SP効果|BGCOLOR(PINK):ダメージ量アップ| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):乗算グループ|[[Q枠>チップ#Q_waku]]| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクスロット|スライド操作時にHPが5%回復する。(発動確率:小)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクコスト|2| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装①(最大Lv10)|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:60%)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装②(最大Lv10)|このチップのアビリティ効果時間をプラグLvに応じて延長する。(最大:20秒)| |BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装③(最大Lv01)|このチップの属性の上限値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:40)| |CENTER:160|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)||||||h |BGCOLOR(#FFF):&br;''サポート''&br;&br;|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|大|大|大+|大+|大+|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):| |楽しまなきゃ損ですよぉ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中のキャラクターチップの枚数に応じ、攻撃の威力を極度に強化する。&br; ②発動率を上昇する。&br; ③消費CPを減少する。&br; [発動条件]アクティブチップ発動時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①単体&br;(最大)|+270%&br;(+300%)|BGCOLOR(PINK):+280%&br;(+310%)|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①ダメージ&br;増加率|>|+5%&br;/枚数|BGCOLOR(#555):| |~|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②発動率|>|+40%|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②消費CP&br;減少率|>|+40%|BGCOLOR(#555):| // |&color(Maroon){''楽しまなきゃ損ですよぉ+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①装備中のキャラクターチップの枚数に応じ、攻撃の威力を極度に強化する。&br; ②発動率を上昇する。&br; ③消費CPを減少する。&br; [発動条件]アクティブチップ発動時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|25秒|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①単体&br;(最大)|+290%&br;(+320%)|BGCOLOR(PINK):+300%&br;(+330%)|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①ダメージ&br;増加率|>|+5%&br;/枚数|BGCOLOR(#555):| |~|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②発動率|>|+40%|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②消費CP&br;減少率|>|+40%|BGCOLOR(#555):| ※アビリティ①のキャラクターチップの枚数に自分自身も含まれるため、このチップ単独での倍率は解放後+295%/&color(,pink){+305%}; になります。 *アビリティ解説 [#exp] [[アルマ[ハロウィン]]]と近い性能を持つチップ。 アルマと同じくキャラクター枚数に応じて倍率が変化するQ枠だが、属性とダメージ倍率および特装値が異なる。 6枚キャラクターチップを装備し最大まで特装を行った場合の倍率はアルマが上だが、キャラチップ5枚で同倍率、4枚以下だとリサが上回る。 チップの発動条件がこれまでF枠でしか使われていなかった「アクティブチップ発動時」で、リンクスロットに発動率を上げるチップを装備することで、発動率を「必」にすることが可能。 ※必になる条件はチップのアビリティレベルやリンクスロットで上昇する発動率によって異なる。 #br #include(チップ/個別挿入用/Q枠,notitle) *期間限定効果 [#emr_effct] *期間限定効果 [#emr_effct] -[[12/30 タワークエスト開催!>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7036]] 2020年12月30日(水)12:00~2021年01月13日(水)定期メンテナンス開始 |CENTER:110|LEFT:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):期間限定効果|&color(yellow,navy){ブロッククリア報酬数アップ}; タワークエストでブロッククリアの報酬数を1個増加する。(クエストリタイア時は無効)※自分のみ効果発動| *入手方法 [#get] -[[esスクラッチ・メダルスクラッチ]] --[[「アークス・ニューイヤー★2021」>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7044]] 2021年01月06日(金)定期メンテナンス終了~2021年01月13日(水)定期メンテナンス開始 *履歴 [#history] //-[[1/1 アップデート内容のお知らせ>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7040]] //--[[スクラッチ配信!>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7040#Scratch]] //---[[「PSO2esニューイヤー★2021」>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7039]] 2021年01月01日(金)0:00~2021年01月06日(水)定期メンテナンス開始 //---2021年01月01日(金) 夜明けのジェネ[ニュイヤー] がチップとして実装される。 //--[[ゲームバランス調整と機能更新>https://pso2.jp/es/players/news/?id=7040#update]] //---2021年01月01日(金) 夜明けのジェネ[Sニュイヤー] にチップ特装が追加される。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) #include(コメントについての注意,notitle)