PSO2es 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> パンツァーファースト
パンツァーファースト
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) #include(コメントについての注意,notitle)
タイムスタンプを変更しない
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|>|CENTER:110|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|>|[[チップ]]| |~|>|>|[[ウェポノイド]]| |>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c ||ノーマル|解放|真解放| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:110|c ||No.3546|No.3547|No.3548| |~|&attachref(./パンツァーファースト.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./パンツァーファースト2.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&attachref(./パンツァーファースト3.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};| |レア|>|>|BGCOLOR(#DAD):13| |属性|>|>|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);| |コスト|>|>|34| |クラスボーナス|>|>|&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink);&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink);| |BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|100|c |illustrated by|RARE ENGINE| |CV|-| |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h |パンツァーファースト|50|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 110|281|17|&ref(素材/アムドゥスキア変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア変成素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア超常素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア超常素子.png,nolink,50%);| |&color(Maroon){''鉄規の教官 パンツァーファースト''};|70|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 144|400|24|~| |&color(Maroon){''真・鉄規の教官 パンツァーファースト''};|90|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 185|531|33|&ref(素材/アムドゥスキア核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア核心体素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア核心体素子.png,nolink,50%);| |''特装''|100|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 205|603|40|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);x20 &ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);x4 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);x2 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・炎.png,nolink,50x50);x1| |~|110|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 220|676|48|&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);x6 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);x3 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・炎.png,nolink,50x50);x2| |~|120|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 236|750|57|&ref(素材/フォトンランジスタ・A型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトンランジスタ・B型.png,nolink,50x50);x25 &ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);x8 &ref(素材/フォトン演算プロセッサA型・炎.png,nolink,50x50);x4 &ref(素材/フォトン演算プロセッサB型・炎.png,nolink,50x50);x3| *アビリティ [#ability] |BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):CENTER:140|CENTER:|c |乗算グループ|[[X枠>チップ#X_waku]]| |SP効果|BGCOLOR(PINK):ダメージ量アップ| |BGCOLOR(#333):COLOR(#FFF):CENTER:|CENTER:|c |解放能力|-| |リンクスロット|装備したチップのHPを35%増加する。| |リンクコスト|1| |チップ特装①(最大Lv10)|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:60%)| |チップ特装②(最大Lv10)|このチップの属性値をプラグLvに応じて上昇する。(最大:60)| |チップ特装③(最大Lv01)|このチップの効果の発動を「攻撃ヒット時」に変更する。| |CENTER:160|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:61|CENTER:57|CENTER:57|CENTER:50|CENTER:57|CENTER:61|CENTER:61|CENTER:50|CENTER:61|c |BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |CENTER:BGCOLOR(#FFF):''サポート''|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小&br;(15%)|小&br;(18%)|小+&br;(21%)|小+&br;(24%)|小+&br;(27%)|小++&br;(30%)|小++&br;(33%)|小++&br;(36%)|小++&br;(39%)|中&br;(42%)| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):11|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):12|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):13|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):14|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):15|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):16|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):17|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):18|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):19|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):20| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|中&br;(45%)|中&br;(48%)|中+&br;(51%)|中+&br;(54%)|中+&br;(57%)|中++&br;(60%)|中++&br;(63%)|中++&br;(66%)|中++&br;(69%)|大&br;(72%)| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):21|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):22|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):23|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):24|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):25|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):26|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):27|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):28|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):29|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):30| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|大&br;(75%)|大&br;(78%)|大+&br;(81%)|大+&br;(84%)|大+&br;(87%)|大++&br;(90%)|大++&br;(93%)|大++&br;(96%)|大++&br;(99%)|必&br;(100%)| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):31~50|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|>|必(100%)|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):| |スモーク&ブレイズ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①緊急クエストと限界チャレンジで敵に与えるダメージを極度に増加する。&br; ②アビリティレベルが&br; 5以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 10以上の場合、自身の通常攻撃と移動のスピードを加速する。&br; 20以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 30以上の場合、通常攻撃・必殺技・法術が全てジャストアタックとなる。&br; 40以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 50以上の場合、攻撃対象の敵の弱点属性を劇的に強化する。 &br; ③このチップを装備中は炎属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①ダメージ&br;(+②最大)|+315%&br;(+765%)|BGCOLOR(PINK):+325%&br;(+775%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②増加率&br;(最大)|+3/6/9% &br;(+450%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②属性強化&br;(A.Lv50)|敵弱点属性&br;+100|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③コスト&br;減少率|半減&br;(&ref(素材/炎力.png,nolink,10x10);炎属性)| |&color(Maroon){''スモーク&ブレイズ+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①緊急クエストと限界チャレンジで敵に与えるダメージを極度に増加する。&br; ②アビリティレベルが&br; 5以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 10以上の場合、自身の通常攻撃と移動のスピードを加速する。&br; 20以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 30以上の場合、通常攻撃・必殺技・法術が全てジャストアタックとなる。&br; 40以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 50以上の場合、攻撃対象の敵の弱点属性を劇的に強化する。 &br; ③このチップを装備中は炎属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①ダメージ&br;(+②最大)|+335%&br;(+785%)|BGCOLOR(PINK):+345%&br;(+795%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②増加率&br;(最大)|+3/6/9% &br;(+450%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②属性強化&br;(A.Lv50)|敵弱点属性&br;+100|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③コスト&br;減少率|半減&br;(&ref(素材/炎力.png,nolink,10x10);炎属性)| |&color(Maroon){''スモーク&ブレイズ++''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①緊急クエストと限界チャレンジで敵に与えるダメージを極度に増加する。&br; ②アビリティレベルが&br; 5以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 10以上の場合、自身の通常攻撃と移動のスピードを加速する。&br; 20以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 30以上の場合、通常攻撃・必殺技・法術が全てジャストアタックとなる。&br; 40以上の場合、アビリティレベルに応じて①の効果をさらに絶大に増加する。&br; 50以上の場合、攻撃対象の敵の弱点属性を劇的に強化する。 &br; ③このチップを装備中は全属性の必殺技・法術のチップコストが減少する。&br; [発動条件]ジャストアタック成功時 [効果時間]一定時間| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|20秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①ダメージ&br;(+②最大)|+355%&br;(+805%)|BGCOLOR(PINK):+365%&br;(+815%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②増加率&br;(最大)|+3/6/9% &br;(+450%)|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②属性強化&br;(A.Lv50)|敵弱点属性&br;+100|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):③コスト&br;減少率|半減&br;(全属性)| &color(red){''※''};アビリティ②のダメージ増加率の繊細は下記のアビリティ解説を参照してください。 *アビリティ解説 [#exp] 6属性目となる[[緊急クエスト]]と[[限界チャレンジ]]に対する特効効果を持つチップ。 2021年10月に実装された&ref(素材/風力.png,nolink);[[シッドストリッド]]を始めとし、4年越しにすべての属性が揃い踏みとなった。 倍率は[[ソーサラーモルス]]、[[エターナルサイコドライブ]]と同じ。 #br ''※ 以下はシッドストリッドのページとほぼ同様の基本的なアビリティ解説'' アビリティ説明文が複雑だがまとめると、 威力倍率に関しては、 ・アビリティレベル5~19の場合に「アビリティレベル×3%」 ・アビリティレベル20~39の場合に「アビリティレベル×6%」 ・アビリティレベル40~50の場合に「アビリティレベル×9%」 が加算される。したがって各アビリティレベルでの真解放時非SPの倍率は以下の通りとなる。 |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |>|A.Lv|1|2|3|4|COLOR(#FF0):5|6|7|8|9|10|h |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):倍率|>|>|>|355%|''370%''|373%|376%|379%|382%|385%| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):11|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):12|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):13|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):14|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):15|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):16|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):17|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):18|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):19|BGCOLOR(#555):COLOR(#FF0):20| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):倍率|388%|391%|394%|397%|400%|403%|406%|409%|412%|''475%''| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):21|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):22|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):23|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):24|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):25|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):26|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):27|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):28|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):29|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):30| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):倍率|481%|487%|493%|499%|505%|511%|517%|523%|529%|535%| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):31|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):32|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):33|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):34|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):35|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):36|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):37|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):38|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):39|BGCOLOR(#555):COLOR(#FF0):40| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):倍率|541%|547%|553%|559%|565%|571%|577%|583%|589%|''715%''| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):A.Lv|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):41|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):42|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):43|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):44|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):45|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):46|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):47|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):48|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):49|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):50| |>|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):倍率|724%|733%|742%|751%|760%|769%|778%|787%|796%|805%| ここにチップ特装①の効果で最大60%が加算されるため、最終的に+865%/&color(,pink){+875%};となる。 #br 加えて ・アビリティレベル10以上で「自身の通常攻撃と移動のスピードを加速する。」 ・アビリティレベル30以上で「通常攻撃・必殺技・法術が全てジャストアタックとなる。」 ・アビリティレベル50で「攻撃対象の敵の弱点属性を劇的に強化する。(+100)」 の各効果が追加で得られる。 また、アビリティレベル30から発動率が必(100%)となり、チップ特装③でヒット時発動となることから、初撃から確実に発動できるところも評価点。 #br #include(チップ/個別挿入用/X枠,notitle) #br 元ネタ武器 : &ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);[[パンツァーファースト>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88]] &size(11){(PSO2Wiki)}; *入手方法 [#get] -[[緊急クエスト]] --緊急クエスト「冥級」限定報酬 2025年10月09日(木)~ ---[[「奈落這う蟲姫」>https://pso2.jp/es/players/news/?id=9408]] *チップ研究所のセラフィノート [#seraphy_note] #br #region(パンツァーファースト) |こちらは&br;チップの新技術によって生まれた&br;新世代のチップ「ウェポノイドチップ」&br;のひとつです。| |このチップは、大砲の&br;「パンツァーファースト」が&br;元になっています。&br;携行性、攻撃力、整備性!&br;三拍子揃った使い勝手の良さで&br;長く愛される武器となっています。| |アビリティは&br;「スモーク&ブレイズ」。&br;効果の確認はチップの詳細情報で&br;確認できますよ。| |パンツァーファーストさんは&br;元軍人で、引退後に&br;アークス技能教官をしている&br;ベテランのウェポノイドです。| #endregion #br #region(&color(Maroon){''鉄規の教官 パンツァーファースト''};) |チップが解放されアビリティが&br;「スモーク&ブレイズ+」に&br;なりました!&br;性能もより強化されていますよ!| |ですが、このチップは&br;まだ力を秘めているようです。&br;さらなる解放が可能と思われます!| |パンツァーファーストさんは&br;アークスのメンバーに装備の&br;安全で正しい使い方を&br;日々指導しているのだとか。| #endregion #br #region(&color(Maroon){''真・鉄規の教官 パンツァーファースト''};) |チップが真・解放されアビリティが&br;「スモーク&ブレイズ++」に&br;なりました!&br;性能もさらに強化されていますよ!| |高性能な最新の装備に対して&br;予想外の無茶苦茶な使い方をする&br;新人たちを見て、やれやれ&br;しょうがねぇなぁ……と呆れつつ&br;関心している姿が印象的でした。| #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) #include(コメントについての注意,notitle)