緊急クエスト/オルグケラトス のバックアップ差分(No.20)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

*概要 [#r4ef8cff]
|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):CENTER:|CENTER:|c
|&ref(画像置場/オルグケラトス.png,nolink,100x100);|''オルグケラトス''|
//エネミーの簡単な説明
海王種「オルグブラン」のレア種。

#br

-基本情報
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:80|c
||通常種|小型種|大型種|狂暴種|特異種|タイプC|h
|初級HP|?|?|100,000|70,000|?|-|
|中級HP|530,000|477,000|?|?|530,000|-|
|上級HP|1,320,000|1,188,000|1,320,000|924,000|?|1,188,000|
|超級HP|-|-|-|-|-|26,400,000|
|CENTER:弱点属性|>|>|>|>|&ref(画像置場/炎力.png,nolink,炎属性);&ref(画像置場/氷力.png,nolink,氷属性);|&ref(画像置場/炎力.png,nolink,炎属性);&ref(画像置場/氷力.png,nolink,氷属性);&ref(画像置場/光力.png,nolink,光属性);|
|状態異常攻撃|>|>|>|?|&ref(画像置場/風効果.png,nolink,ミラージュ);|?|

-状態異常表
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:80.9|>|>|>|>|>|CENTER:95|c
||&ref(画像置場/炎効果.png,nolink); バーン|&ref(画像置場/氷効果.png,nolink); フリーズ|&ref(画像置場/雷効果.png,nolink); ショック|&ref(画像置場/風効果.png,nolink); ミラージュ|&ref(画像置場/光効果.png,nolink); パニック|&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); ポイズン|h
|通常種|○|△|?|?|△|○|
|小型種|~|~|~|~|~|~|
|大型種|~|~|~|~|~|~|
|狂暴種|~|~|~|~|~|~|
|特異種|~|~|~|~|~|~|
|タイプC|~|~|~|~|~|~|
◎・・・非常にオススメ / ○・・・オススメ / △・・・職によってはオススメ / ×・・・オススメしない / -・・・無効 / ?・・・不明(要検証)
*クエスト情報 [#agraniquest]

*攻撃パターン  [#agraniatk]
オルグケラトスの頭部や尻尾部分には当たり判定がなく、近接武器はしっかり密着しないと攻撃が外れることも多いので注意。
また1連行動がワンセットになっている攻撃がほとんどで、パニックを入れてもなかなか攻撃が止まない。
フレンドアタック直後の状態が他の緊急エネミーと比べて仕切りなおしになっておらず、相手の攻撃をリセットしたつもりがフレアタックから戻った途端に引っ掻きを食らったり突撃に轢かれる場合がしばしばある。
フリーズで行動がキャンセルされるが、潜行もキャンセルしてしまうので、遠距離武器だと攻撃のチャンスを潰してしまう。逆に、近距離武器だと追跡する時間のロスを抑えることができる。

:引っ掻き|腕を振り回して引っ掻く。
本家でも発生が非常に早かったが、esでは威力も高くなっており、近接戦闘時にはかなり厄介な攻撃。
2回連続で出してきたり、叩き付けなどから連携で出してくることもある。

:岩投げ|地面から大岩を掴み出し、投げる。弾速が速いので注意。
''‹タイプC›では''地面を掴む動作のあと、爪痕をようなものを飛ばしてくる。
一撃で致命傷になりかねない威力を誇る。しかし、懐に入り込んでいれば当たらない。
まれに、背中を向けていたと思ったら振り向いていきなり飛ばすような角度になったりするので、見分けがつきにくく厄介。

:叩き付け|両手を組んで頭上に掲げた後、叩き付けて衝撃波を起こす。
かなりの高威力で、ダウン効果付き。
本家と異なり、叩き付ける直前までプレイヤーの方向へ捕捉してくるため、予備動作が見えたら距離を取るか、回避に専念しよう。

:飛び掛り|中距離時に使用。回転しながら飛び上がり、進んだ先に両手での叩きつけ攻撃&引っ掻き。
飛び掛り距離が結構長く、後方への回避よりも左右への回避が無難。
「飛び掛り」
「飛び掛り → 引っ掻き」※パニックで攻撃中断しない
「飛び掛り → 引っ掻き → 引っ掻き」※パニックで攻撃中断しない
の3種のどれかの一連となる。
飛び掛り後の引っ掻きは別行動ではなく、飛び掛りの一連に入っているためパニックで中断しない。

//:尻尾振り|背後に近付くと、尻尾を振ってダメージを与えてくる。
//esでは使わないようだ

:ドラミング|HPが半分になった時に使用。
二本足で立ち上がり自身の胸のあたりを叩く。ゴリラが胸を叩くような動作。
自身にシフタの効果があり、攻撃力が上昇する。
アイコンが出ないのでわかりづらいがシフタのエフェクトが掛かっている。

:歩行|esオリジナルの攻撃。タイプCのみ使用 ※残りHP30%程で多用
5~7秒ほどこちらに向かって歩いてくるだけだが何故か行動中全てに攻撃判定がある。
「歩行 → 方向転換 → 歩行」
「歩行 → 方向転換 → 歩行 → 飛び掛り」
「歩行 → 方向転換 → 歩行 → 方向転換 → 歩行」
「歩行 → 方向転換 → 歩行 → 方向転換 → 歩行 → 潜行 → 地表に出る」
以上の1連パターンがある(1連の動作に入ると、パニックを入れても1連の動作が終了するまで攻撃を中止しない)
威力もそれなりにあってダウン効果付き、歩くだけなので予備動作なし、というとんでもない攻撃。
出してきた時に距離が空いていれば、左右に回避してしのごう。近距離では回避しようがない。
歩行中こちらに攻撃のチャンスが無い上に連続で出してくることもある。
1連の行動が7秒程もあり、運悪くずっと歩行ばかりのパターンに出くわすと何もできないまま戦闘時間が終了する。

:潜行|地面に潜り、背びれを立てて泳ぐ。攻撃判定はない。
この際、ある程度ダメージを与えると、仰向けに引っくり返って腹をさらけ出す。
esでは「潜行 → レーザー水流 → 潜行 → 地表に出る」の固定連係。※パニックで攻撃中断しない。
超級では地表に引きずり出すには、非常に大きなダメージ(100万?以上)を与える必要があり、
相当良いチップや装備などの条件が揃っていないと困難。
特に近接武器だと、潜行中ずっと追いかけっこという事態になりかねない。
フレンドアタックで仕切り直すことは可能。だが、再開後すぐに引っ掻きなどが来る可能性があるので注意。
//潜行中に使用する下記の攻撃は、地中から出てくる際にも攻撃判定がある

//::飛び出し|潜行時に使用。
//地中から飛び出し、体当たりを仕掛ける。この攻撃の後は地面に倒れこみ、隙ができる。
//怒り状態では倒れ込まず、着地する。

//::衝撃波|昼間に使うものとほぼ同じだが、夜間は潜行中にのみ使用。
//上半身だけを地上に出して叩きつける。使用後の隙が大きい

::レーザー水流|潜行時に使用。
肩から上を地上に出し、レーザーのように水流を出して横になぎ払う。
射程はステージの半分程度と短い。
*おすすめ装備/チップ [#osusume]

//ノーヴ・リンガダールのページをひな形に作成

:1.炎・氷属性の装備|
オルグケラトスの弱点である炎・氷属性(&ref(画像置場/炎力.png,nolink,炎属性);&ref(画像置場/氷力.png,nolink,氷属性);)を優先的に装備しよう。
属性値が弱点属性の場合、数字(%)分ダメージがダメージに追加されるためなるべく上限値まで上げておきたい。
属性限界突破の付いたサブ/○○リードは、属性の上限値が+20されるので、さらなるダメージアップが期待できる。

:2.期間限定効果持ちのチップ|
緊急クエストで効果が発揮される「期間限定効果」が一部のチップに付与される。
多くの場合は討伐するボスモンスターのチップ、緊急と同時期に実装されたスクラッチのチップに付与される。
攻撃強化大、バトル制限時間延長などの効果がある。

:3.対海王種チップ ''(海王滅牙)''|([[ハンス]])
海王限定でダメージを増加するチップ。現状ではハンスのみ
:3.対海王種チップ ''(海王滅牙)''|([[ハンス]]、[[ディエスリュウ]])
海王種へのダメージを増加するチップ。
ディエスリュウはダメージ増加のみならず被ダメージ大幅軽減という効果も併せ持ち、またダーカーに対しても効果がある。

:4.[[サガ]]or[[クーナ[サマーバケーション]]]+状態異常付与チップ|([[エル・アーダ]]・[[サラ]]・[[アキ]]・[[ミスティ]]・各種テクニックなど、)
サガの「カオシックブレイク」の強化倍率が非常に高い(解放済みSP枠で+120%)。
//[[カトリ]]に関してはパニック時の効果時間が短かったりどうやらある程度は耐性を持っていると思われるのでオススメできない。
//また、このエネミーはパニック状態にすると激しく動き回るようになるという問題もあり、リーチの短い攻撃は当てるのが困難になってしまう。

:5.フォトンアーツ/テクニックを強化するチップ|([[激化チップ>激化]]・[[特化チップ>特化]]・[[PSnovaチップ>キャラクター#psnova_tip]]・[[ヤスダ氏デザインキャラチップ>キャラクター#pso2spc_tip]])
現状では実装武器種が限られているが、複数種類実装されている武器では異なる属性で同時発動が可能。
強化倍率が高く、一定周期でHPを回復(激化)、敵からの攻撃をカット(NOVAコラボ・ヤスダ氏デザインキャラチップ)することもできるので多少の被弾を許される余裕が生まれる。
//激化がある武器種ではできれば一枚は入れておいたら楽できる。
//期間限定クエストとリサイクルショップで入手可能。

:6.炎・氷属性の攻撃力大強化以上のチップ|([[恋鳳凰]]・[[アダマンの杖]]など、)
チップによって強化倍率に差はあるが、テキストに「大きく強化される」「劇的に強化される」と書かれているもの。
同時に防御力アップやCP回復速度上昇の副効果があるものがあればさらによい。

:7.炎・氷属性増加のアビリティを持つチップ|([[フレイムトリガー+>トリガー]]・[[アイストリガー+>トリガー]]など、)
これらのチップは発動しても攻撃力はほとんど増加しないが、属性値が上限に届いていない場合に総ダメージ量の底上げ効果が見込める。
だが、できるだけ属性は装備と上位チップで構成したい、なので優先度は低め。

:8.守り固めるチップ|(防御系:[[ジョーゼフ]]・[[ガウォンダ]]など、回復系:[[イオ]]・[[レスタ]]など、)
上級の高レベル大型種やタイプCになると一発のダメージが大きくなる。
リタイヤすると、それまで与えたダメージが0になり、入手OPも激減してしまう。
攻撃を避けるのが苦手な方・育ちきってない職で高難易度を挑む方は、上記の攻撃チップだけでなくこれらのチップを入れるのもひとつの手である。

:9.攻撃の効率を上げるチップ|(攻撃速度増加系:[[始末屋クーナ]]・[[セラフィ[アニバーサリー]]]など、消費CP軽減系:[[シオン]]・[[スクナヒメ]]など、CP回復系:[[サディニアン]]・[[スクナヒメ[プレミアム]]]など、)
単純に手数が増えるのでDPS向上につながるチップ。
属性の下積み等が十分な場合にのみ、真の威力を発揮する。

:10.追撃系のチップ|([[リサ]]・[[ハニュエール]]・[[ウォルガーダ]]など、)
与えたダメージの数十%のダメージを与えるので結果的に一発辺りのダメージを増加する。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS