Comments/ダークニクス アフタル のバックアップ(No.8)

ダークニクス アフタル

  • 強化じゃなくて増加と書いてあるがA枠だと思うんだが、K枠になってるのはどこかから持ってきたまんまだから? -- 2019-03-21 (木) 17:21:58
    • あぁ・・・クライマリアと同じかすまん -- 2019-03-21 (木) 17:24:43
  • 3つのメリット効果付きで、コスト12は強い方かな? -- 9鯖アークス? 2019-03-22 (金) 13:09:28
    • K枠の供給や需要、倍率差を考えると強いとはお世辞にも言えないが低コストと全属性対象、バリアの張り直しの面でかなり扱いやすいチップではある。外伝次第でさらにプラスされるだろう。 -- 2019-03-22 (金) 13:34:57
  • 検証してみました。浸食ロックベアで、インフェルノバズーカ+ナフォイエ3で検証。基準ダメージは6135となります。 -- 2019-03-23 (土) 10:56:13
    • 【解放前】効果時間20秒。非SP:+2%/A.Lv、SP:+3%/A.Lv。 数値はアビ1で非SP:6258(+2%)、SP:6319(+3%)。アビ2で非SP:6380(+4%)、SP:6503(+6%)。 -- 2019-03-23 (土) 11:02:40
    • 【解放後】効果時間25秒。非SP:+4%/A.Lv、SP:+5%/A.Lv。 数値はアビ1で非SP:6380(+4%)、SP:6441(+5%)。アビ2で非SP:6625(+8%)、SP:6748(+10%)。 -- 2019-03-23 (土) 11:04:06
    • クライマリアと加算関係でしたのでK枠確定です。バリアについては正確な値はわからず(解放済みアビ2で5%くらいのようでした) -- 2019-03-23 (土) 11:07:14
  • 「〇〇の名のもとに」って台詞はよく聞くが、自分の名のもとにって言い放った奴は初めて見た -- 2019-03-24 (日) 10:39:38
    • アフタルは違う名称で、本名は別にあるという伏線 -- 2019-03-26 (火) 15:33:07
    • 呪文詠唱とかで、「<自分>の名のもとに命ずる、出でよ△△」って出てこないかい? -- 2019-03-27 (水) 00:07:53
      • うんちくを語ると、そういう言い回しは本来「名代(権力者の代理人)」が使うものなんだ。<権力者の名前>の名のもとに~っていう上意下達の言いまわしな。それが自分の名前でやってるのは、日本の漫画やゲーム内だけで広まってる意味不明用法で、たぶん最初にやらかしたのはサザンアイズ。その後色んな奴がそれをパクった結果、お前みたいに不自然に思わなくなっちゃった奴が出てきた感じ。 -- 2019-03-27 (水) 00:32:50
      • シエラの状況開始と似たようなもんだね…アレも全然意味通らない言葉だからホント頭悪い言葉になってるわ -- 2019-03-27 (水) 01:22:46
      • 「状況開始」は「訓練状況開始」で実戦では使わないってのは知らなかったわ…。本題の「〇〇の名のもとに~」は「〇〇様の命令で~だから従ってね」って意味なのね。自分は代理だけどこれは偉い〇〇様からの命令だから従えというような場合に使う、と。 -- 2019-03-27 (水) 01:49:20
  • 画像添付しました -- 2019-03-25 (月) 15:39:53


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS