Top > モア

モア の変更点

|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|>|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(BLACK):分類|>|[[チップ]]|
|~|>|[[ウェポノイド]]|
|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|c
||ノーマル|解放1|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|CENTER:110|c
||&ref(./モア.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&ref(./モア2.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|
||&ref(ウェポノイド/モア.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|&ref(ウェポノイド/モア2.png,100x100);&br;&size(9){※クリックで拡大};|
|レア|>|BGCOLOR(#FF9):10|
|属性|>|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|
|コスト|>|0|
|クラスボーナス|>|&ref(画像置場/ハンター.png,nolink);&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink);|

|BGCOLOR(#555):COLOR(white):100|100|c
|illustrated by|Nidy-2D-|
|CV|金田朋子|

|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|CENTER:60||c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):チップ名|Lv(M)|属性(M)|HP(M)|CP(M)|必要解放素材|h
|モア|40|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 40|148|13|&ref(素材/星石の巨大結晶.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア観測素子.png,nolink,50%);&ref(素材/アムドゥスキア超常素子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン因子.png,nolink,50%);&ref(素材/フォトン活性因子.png,nolink,50%);|
|&color(Maroon){''闘魂の求道者 モア''};|60|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 50|199|16|~|
|''特装''|70|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 61|268|20|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);×4&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);×4|
|~|80|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 73|338|25|&ref(素材/フォトンデンサ・A型.png,nolink,50x50);×6&ref(素材/フォトンデンサ・B型.png,nolink,50x50);×6&ref(素材/フォトンデンサ・C型.png,nolink,50x50);×1&ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);×1|
|~|90|&ref(画像置場/炎力.png,nolink); 86|409|31|&ref(素材/フォトンランジスタ・A型.png,nolink,50x50);×5&ref(素材/フォトンランジスタ・B型.png,nolink,50x50);×5&ref(素材/フォトン集積回路・炎.png,nolink,50x50);×2|

*アビリティ [#ability]

|CENTER:160|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):乗算グループ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[加算枠>チップ#ycee76bc]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SP効果|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(PINK):パラメータ上昇量アップ|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):解放能力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップを装備した時の属性値上昇を光属性に対しても適用する。|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクスロット|>|>|>|>|>|>|>|>|>|装備したチップのHPを5%増加する。|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):リンクコスト|>|>|>|>|>|>|>|>|>|0|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装①(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティ①の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:600)|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装②(最大Lv10)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティの発動率をプラグLvに応じて上昇する。(最大:20%)|
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):チップ特装③(最大Lv5)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|このチップのアビリティ②の効果をプラグLvに応じて強化する。(最大:5%)|

|CENTER:140|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):アビリティ|A.Lv|1|2|3|4|5(M)|||||h
|CENTER:BGCOLOR(#FFF):&br;''サポート''&br;&br;|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):発動率|小++|小++|小++|小++|中|||||
|モアのおうえん|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①攻撃力を強化する。&br; ②定期的にHPをわずかに回復する。&br; [発動条件]攻撃がヒットした時 [効果時間]一定時間|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|25秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力|+??|BGCOLOR(PINK):+??|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②HP回復|1%/3s|>|>|>|
|&color(Maroon){''モアのおうえん+''};|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: ①攻撃力を強化する。&br; ②定期的にHPをわずかに回復する。&br; [発動条件]攻撃がヒットした時 [効果時間]一定時間|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):効果時間|25秒|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):①攻撃力|+340|BGCOLOR(PINK):+400|BGCOLOR(#555):COLOR(#FFF):②HP回復|1%/2.5s|>|>|>|
*アビリティ解説 [#exp]

攻撃力の一定量加算と、自動HP回復の組み合わせ。
アップデート後すぐ、無条件でもらえるチップだけに、初心者向けと言える。
#br
コスト0という稀有な特徴と、★10チップなので[[金のリリーパ]]でアビリティレベルを上げられるというメリットはあるが
高難易度のクエストでは力不足。
#br
[[クレイモア>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2]](NTは不可)とセットで使う事により、武器習熟度が100%、武器属性値が+20される。

#br
元ネタ武器 : &ref(画像置場/ソード.png,nolink);[[クレイモア>http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2]] &size(11){(PSO2Wiki)};

#region(出典)
-武器説明文
--外見はしなやかだが攻撃力抜群の大剣。前世代では愛用されたが、現在は所有者も少なく、入手も難しい。

-まさかのコモン武器のウェポノイド化。
PSOやPSU、PSZでもソード系のコモン武器で、形状は作品ごとに全く異なる。
モアの場合、背中の武器部分が短くデフォルメされ、2枚の羽根のようになっているのでツインダガーに見えてしまうが。
#region(余談)
コモン武器の基本形であるソードや、特定レアリティで最も強い系統のブレイカーやキャリバーでもない、''クレイモア''が選抜された事に関して何かしらの逸話があるとすれば、PSO2がまだクローズドβテスト期間だった頃。
当時はレア武器も数少なく、ソード系のレア武器はボスエネミー限定で入手が難しい。運良く入手できても当時は強化成功率や属性強化値が低かったため、強化値+10,属性値50に仕上げるとなれば一苦労。
ならばその下位であり、属性強化素材も入手しやすく、強化も成功しやすい…そんなコモン武器を+10に仕上げた方がお手軽に強くなれる。
そうして、当時ストーリーを進めることで必ず入手できる、とあるコモン武器を担ぐ新参アークスの姿はそう珍しくはない光景だった。
&color(Silver){・・・「だからこれが選ばれたのか!」というには全く定かではないため、あしからず。};
#endregion

#endregion(出典)

*入手方法 [#get]

-バージョン2.0.0でログイン&チュートリアルクリア後、メールに添付。

-リサイクルショップ
--ウェポノイドストーン金10個と交換
---交換期限:無期限(2017年3月現在)

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10)

#include(コメントについての注意,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS